意図したダジャレ「Pun Intended」から「Pun」の意味を探る
広告

punにはダジャレという意味がありますが、どの程度のダジャレなんでしょうか? 辞書からでは分かりませんね。布団が吹っ飛んだレベルか、それとも・・・??? そこでこれを調べようと思うのですが、なんと都合がいい事に、英語では「pun intended」というpunが意図されていることを明言する表現があるんですね。つまり、pun intendedがセリフに出てくる箇所を調べれば、自ずとpunの中身が分かるというわけ。
そこで、この台詞のあるドラマの実際のシーンを見て、どんな内容か調べていきたいと思います。
人種差別
まずは、The Office(US)からダイバーシティについての話。各従業員が異なる民族になりきって会話してみましょうというシチュエーション。ボスのマイケルがカメラクルーに語ります。
マイケル: You'll notice, I didn't have anybody being Arab. I thought that would be too explosive, uh, no pun intended. But I just thought, "too soon" for Arabs.
The Office(U.S.)/Season 1/Episode 2
アラブ人を入れなかったのは一瞬即発の状況になるから、というのを爆弾と掛けていますね。アラブ=爆弾魔とは短絡的ですが、マイケルだからしようがない。
シモネタ
次は、2 Broke Girlsから。
キャロライン: Oh, my God, those 60-year-old women started a fart rumor about me.
マックス: At least they didn't get us fired. Ah, phew. Ha, no pun intended.
2 Broke Girls/Season 5/Episode 2
首と火を掛けていますね。オナラだから可燃だと。2 Broke Girlsだから下劣なのはしようがない。
ダジャレ
次はGilmore Girlsから。妊娠したレーンがupset。それをなだめようとするローリー。
ローリー: Mothers don't have to know the word pram.
レーン: Yes! Yes, they do! They have to know all sorts of things. They have to know what to do when your baby is crying and how to change a diaper And how to use your wrist to test if the bottle is too hot. Why the wrist? I don't know. I have no idea.
ローリー: I think because it's handy, no pun intended, and it's sensitive. Wrists are sensitive.
Gilmore Girls/Season 7/Episode 2
手首で温度を確認するのをなんでと疑問を持つレーンにローリーが手近だからじゃないとhandyを使います。wristつながりでもちょっと苦しい感じ。
知的
最後にParks and Recreationから。ポウニー市の隣市イーグルトンが両市境界にまたがる公園をフェンスで囲ってしまい、困惑するレズリー。イーグルトン側の担当者は旧友のリンジー。馬小屋から出てきたような格好をしています。
レズリー: What, did you just come from the stables?
リンジー: Yes. I was just at the stables. You look like you've been working hard. You have a million fly-aways right now. Would you like to borrow a mirror or a self-help book?
レズリー: I would not. I would like you to get off your high horse, Lindsay. Pun intended.
Parks and Recreation/Season 3/Episode 12
fly-awayは纏まらない髪の意。鏡か自己啓発本貸してあげましょうか?と皮肉るリンジーに、レズリーがhigh horseから降りたらいかが?と返します。high horseは傲慢な態度の意。馬小屋から出てきたジョッキー風の格好と掛けていますね。かなり高尚な感じ。しっかり意図したpunでした。
最後に
以上見てきたように、punは低級から高級までカバーしているようですね。日本語のダジャレと言ってよさそうです。
(追記)続編書きました。 www.serendipity.page
広告