今回紹介するのは、映画・ドラマで定番表現「〜できるのはあなたをおいて他にいない。」です。乗り気でない相手を説得する時に出てくる表現ですね。二週間で僕を強くできるのは師匠しか居ないんです!とか、二週間後地球に衝突する大隕石に乗り移って爆破できるのはあなただけだ!とか。どこのアルマゲドンだ(笑)

この表現の最後は、()で括ったように2パターンあります。If anyone can, it's you.は分かりやすいですね。もし誰かできるなら、それはあなただ。でも、If anyone can, you can.はちょっとピンとこない感じ。最悪、誰でもできるんだから君もできる、って取っちゃいそう。まあ、シーンの状況を考慮すれば、そうは取らないんですけど。だって、地球の大ピンチにブルース・ウィリスの元で頭下げてお願いしてるわけですから。

それでは、海外ドラマでこの表現が使われているシーンを見てみまあしょう。どんなことをできると言ってるんでしょうか?

プリズン・ブレイクから

マイケルとリンカーン兄弟を助けられるのは彼だけと、その男の元へ助けを求めに行くサラ達。いやいや、誰もあの兄弟を助けられないと思うんですけど(笑)。この後、掴んだ手が実は敵の罠で、大変なことになるのですが・・・

If anyone can help Michael and Lincoln, it's him.

Prison Break/Season 2/Episode 18

f:id:insaneway:20190901162316j:plain
Prison Break [Credit: Fox]

Tangled The Seriesから

シーズン2からタイトルを替え(やがっ)たディズニーアニメTangledから。ラプンツェルの両親、王と王妃は吹雪の山の中で遭難します。ユジーンとその仲間が捜索に向かいますが、心配のラプンツェル。部下のカサンドラは、見つけられるのは奴らをおいて他にはいない、と安心させようとします。ここでは、ユジーン達なのでtheyですね。

カサンドラ: Don't worry, Raps. If anyone can find your parents, they can.

Tangled The Series/Season 1/Episode 16

新しいタイトルはRapunzel's Tangled Adventureです。邦題はどうなるかな? 「ラプンツェルのもつれにもつれた冒険譚」とかどうでしょう。「もつれっ話」が既に取られているのが悔しい。

The Good Doctorから

クレアは同僚の医者を、このすごい手術をできるのはあなただけと鼓舞します。ちなみにこの手術、3Dプリンターで作った特製の人工骨を患者の粉々の骨と取り替えるというものすごい最先端のもの。クレアのアイデアです。果たして成功するのかどうか。

クレア: And if anyone can do this brilliant surgery, it's you.

The Good Doctor/Season 1/Episode 6

最後に

今回は定番の「〜できるのはあなたをおいて他にいない」でした。it's youとyou canの頻度は、目視だとほぼ拮抗ですね。ちょっとit's youが多めな感じ。おだてて誰かに何かやってもらう時に使えそう:このプロジェクトを任せられるのは君をおいて他にいないとか、この資料を今日中に作れるのは君だけだ!とか。あ、でも、終業時刻が迫ってるときは勘弁して欲しいです(笑)

ちなみに、anybodyのパターンもありました。