英語のThe Next Thing I Know看板

仕事も一段落した金曜日、同僚と上司の悪口を肴に居酒屋で飲んで、気がついた時には四次会カラオケで午前様、なんてシチュエーションよく(?)ありますよね。この文章の「気づいた時には」を表せるのが「The next thing I know」という英語表現。途中に空白があって、気付いたら○○してたというパターン。別に意識が朦朧としてる必要はなく、事がトントン拍子に進んだときも使えます。例えば、兎を追っていて、気づいたら穴に落ちていたとか、3月に付き合い始めて、気づいた時には5月に結婚式を挙げていた、等。単純に事実を羅列するのに比べ、ストーリーに抑揚が付くのが分かります。そして通常、気づいた時に、何か意外な結果が待ち構えているのが典型的な使用法。例に挙げた「結婚してた」なんて、まさにそうですね。

それでは、海外番組の中で「The next thing I know」が使われているシーンを列挙して、気づいた時に何しでかしていたのか、見てみたいと思います。


フィービー: He came in and introduced himself. The next thing I know, we're making out!

Friends/Season 6/Episode 8

気づいた時には「キスしてた」「ベッドの中に居た」はドラマの中の王道なシチュエーション。ここのmake outはキスとかイチャイチャの意。


Kushner's helicopter slammed into a mountain. And the next thing I knew I was hanging upside down in a burning helicopter.

The Vietnam War/Season 1/Episode 6

ベトナム戦争中、ヘリが墜落。気づいた時には燃え上がるヘリの中・・・。本当に意識がないパターン。よく助かりましたね。


I told him straight, very nice, very reasonable: "You'll get your 40 bucks when my new disability claim kicks in." The next thing I know, he's beating me to death.

Shameless(US)/Season 1/Episode 12

お金の支払いは待ってくれ、というシチュエーション。でも、気づいた時には死ぬほど殴られていましたとさ(笑) 海外ドラマあるあるです。


Come on, Harvey. If I come back for one month, it'll be two months. Then six months. The next thing I know, I won't have helped a single person in ten years.

Suits/Season 6/Episode 11

ハーヴィーに弁護士家業に戻れと言われ、「一ヶ月が二ヶ月、そして六ヶ月に。気づいた時には十年の間、たった一人の人間も助けていないだろう」 ちょっと自信なさすぎやしませんか?

ペニー: Well, there's this girl I know from back in Nebraska, Christy. She called me up, she's like, "Hey, how's California? " And I'm like, "Awesome," because it's not Nebraska. The next thing I know, she's invited herself to stay with me.

The Big Bang Theory/Season 1/Episode 7

旧友クリスティとの電話。気づいた時にはクリスティがペニー家に押し掛けていたそうです。invite oneselfは無断で家に押し掛けるの意。thisは 導入の This - ドラマの中の英語


the next thing I know, I wake up in a dark room tied up, gag in my mouth.

Lost/Season 3/Episode 19

気づいたら、暗い部屋で縛られて猿ぐつわされてた。典型的状況ですけど、考えたらものすごく嫌な「気づいた時には」ですね(笑)


The next thing I know, this freaked out stewardess is slapping me awake.

Sex and the City/Season 2/Episode 2

気づいた時には、誰かに平手打ちで起こされていた。これもドラマあるあるですね。ここで、freaked outは「ビビった」の意。


パリス: I was worried about the intimidation factor 'cause people tend to be afraid of me, but I campaigned hard and I really worked the "my parents left me broke" angle, got a little sympathy vote, and the next thing I know, I am the man.

Gilmore Girls/Season 6/Episode 7

パリスは新聞部の新編集長に。その就任スピーチから。頑張ってたらいつの間にか夢がかなってた、もよくある感じかな。the man は「大物」とかの意

最後に

今回紹介の The next thing I know は、何かを物語る時に非常に相性がいいので、是非普段の英会話でも使ってみて下さい。つまらない週末ストーリーが一転、急にドラマチックになること間違いなし。だって、

暴漢に拉致された。暗闇の部屋で縛られていた。

暴漢に拉致された。気づいた時には、暗闇の部屋で縛られていた。

どっちが興味を惹くかは一目瞭然です。拉致られているからどっちも興味惹くというツッコミは無しで(笑)

ちなみに、時制をどうするかですが、現在形 I know の方が出現頻度は多い感じで6割ちょっと。それに対して過去形 I knew は3割強。自分のストーリーを現在形で語るか、過去形で語るかの違いの反映でしょうね。そう考えると、一般論として、この割合からストーリーを現在形で語る人が6割と言えてしまうのかもしれません。かなり興味深いです。日本語だと、過去形がほとんどだと思うのですが。

それから、自分的には、The next thing I know is... とbe動詞使いたくなりますが、その使用例は自分が見た番組内には見つけられませんでした。ただ、他の動詞だとbe動詞も使われるようです。

the next thing I remember was waking up.

The next thing I know が定型句になってる表れでしょうか。