英語ができるようになったら何したいか?という質問に、映画を英語字幕無しで見たいってのがありますよね。自分はリスニング力は相当付いてるんですけど、なぜか今でも英語字幕付けちゃうんですよね。その方が安心感があるから(笑) それではいけないと、現在視聴中のHuluの「NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち」は、全編字幕無しで見ています。やってみるとこれが意外と理解できますね。

ちなみに、リスニング力を付けるのに海外ドラマ・映画視聴はかなりおすすめです。私の場合、TOEIC700(R:350, L:350)行かない辺りから海外ドラマを英語字幕で見始めましたが、リスニングの点数だけがグングン上昇していき、一時期TOEIC865(R:370, L:495)とかになりましたから(笑) リスニングカンストしたいなら海外ドラマです!

そんなことなので、映画館で最新洋画を見る時、字幕を見なくても理解できて羨ましがられそうなんですけど、実際は逆。映画館から足が遠のいてしまったんです。もしかしたら、自分だけかもしれませんが・・・。

問題は意外にも、日本語字幕にありました。耳から聞こえる英語と目から入ってくる日本語字幕が矛盾を起こすことが多々あるんです。

例えば、さっきまで見ていたNetflixのクィア・アイの例が分かりやすいかも。次は男の長いヒゲについて話しているシーンです。英語では手羽(chicken wings)を食べるときにヒゲが入ってくるというのを、日本語訳だと食べる時邪魔だけになって、単語「手羽」がどっか行ってしまうんです。

f:id:insaneway:20190729010440j:plain
Queer Eye [Credit: Netflix]

f:id:insaneway:20190729010507j:plain
Queer Eye [Credit: Netflix]

結局言ってるニュアンスはだいたい同じなんですけど、日本語訳は「手羽にヒゲが入る→食べるときに邪魔」と親切に一段階推論を進めてくれているんですね。でも、下手に英語が聞こえてしまうと、これが混乱を招くんです。実はこの例は相当マシな方で、英語が意訳されているとかなりの地獄を見ます(笑) ちなみに、翻訳者の方の名誉のために言っておくと、字幕つけるときに視聴者が時間内に読めるよう字幕を短くする必要があるので、不必要な「手羽」と言う情報を削るのはここでは必然なんです。あくまで、耳からの情報と目からの情報がバッティングするという例として挙げているだけですので、誤解なきように。

脱線ついでにもう一つ述べさせてもらうと、「手羽」の情報は不要と上で述べましたが、実は手羽を食うのは野郎のテンプレ行動なんですよね。実際、クレイジー・エックス・ガールフレンドの挿入歌Let's Generalize About Menで、そのことが高らかに歌われております(笑) それをずっと食べ続けてきているというのは、このヒゲ男のことを表すある種の情報ではあるので、無価値な情報というわけでもないんです。

f:id:insaneway:20190729013228j:plain
Crazy Ex-Girlfriend [Credit: The CW]

youtu.be

というわけで、リスニング力が上がって、皮肉にも逆に映画館から逆に足が遠のいてしまった現状なんです。日本語字幕を見なければいいと思う向きもあるかもしれませんが、自分はどうしても見てしまうんです(笑) 見ないように頑張ると逆に映画の内容に集中できないと言うか。だから、3Dメガネみたいな感じで、掛けると日本語字幕が消えるメガネを配ってくれたらいいのにとか思うんですけど、そんな一部の特殊な人間のために導入するにはコストが馬鹿にならないですよね。というか、Netflixなんかで見ればクリック一つで切り替えられるんだから、結局そっちでいいじゃんという話になってしまうんです。

ところで、これと似たような話を以前聞いたことがあったことを思い出しました。導入が長くてすみません。ここからが本題です(笑)

ニコニコ動画がYouTubeなんかより勢いがあった5年以上前とかの話。自分はまだ英語はやってなかった頃。Ikzoマッシュアップが好きで、当時よくニコニコに出入りしてたんですよね。そこにはカオスな動画がいくつも上げられていて、ハートマン軍曹なんかの嘘字幕シリーズもその一つだったんです(今でもかな?)。知らない方は「ハートマン軍曹、嘘字幕」なんかで検索してみて下さい。要は、映画フルメタル・ジャケットの一シーンに嘘の字幕を被せて面白くするというもの。その動画のコメント(ニコニコなので画面上流れるやつです)に面白い意見があったわけです。曰く、「俺は嘘字幕シリーズは見てられないんだよ、だって英語の内容が理解出来ちゃうので矛盾を起こしちゃう」。あれ? これって今現在の自分と全く同じ状況じゃないですか!

ということで、早速実験。ハートマン軍曹の嘘字幕シリーズをYouTubeで探して視聴してみました。そしたら・・・

何これ、日本語と英語が合わなくてキモいじゃん!

なんと、あのコメント主の気持ちが今手に取るように分かるようになっているんです! なんだこれ、めっちゃ嬉しい(笑)

といったわけで、今回はハートマン軍曹の嘘字幕シリーズで英語リスニング力向上を実感したという意外なお話でした。英語の記事だけじゃなく、たまにはこういうネタもいいよね。それではまた〜