『ビッグバン★セオリー』のオープニング画像

有名シットコム『ビッグバン★セオリー』のオープニングで出てくるをイメージをコマ送りで解説するという誰得なシリーズ第二回目。第一回を見てない人は、上のリンクから。

それでは、どぞー。

031 サン・アグスティン遺跡

コロンビアのサン・アグスティン遺跡群⤴️から奇妙な石像。世界遺産登録済み

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、コロンビアのサン・アグスティン遺跡
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

032: ククルカンの神殿

古代都市チチェン・イッツァ遺跡からはククルカンの神殿⤴️。名前は知らなくても、写真は見たことある感じ。こちらも世界遺産登録済み

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、古代都市チチェン・イッツァ遺跡のククルカンの神殿
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

033: ギザの大ピラミッド

ようやくお出ましのピラミッド。世界七不思議の一つであるクフ王のピラミッドとも。このイメージは超高速でも脳裏に残りますね。明らかに下のタイムラインと合ってないのはご愛嬌。ここから白黒でなくなり、少し色が付いてきます。ちょっとした演出。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ギザの大ピラミッド
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

034: スフィンクス

ピラミッドと言えばスフィンクス。旅人に謎を出すことで有名。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、スフィンクス
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

035: シヴァ神

一方、東洋に目を転じると、ヒンドゥーの神シヴァ。踊っている姿で表現される。ナタラージャ。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、シヴァ神
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

036: ドラゴンのモザイク

タイのワット・プラタートドーイステープ⤴️所蔵のもの

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ドラゴンのモザイク
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

037: 仏教の誕生

ガウタマ・シッダールタ王子が出家するところ。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、仏教でシッダールタ王子が出家するシーン
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

038: モーゼ

海を割ったことエジプトからヘブライ人を導いたことで有名。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、モーゼの石像
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

039: パルテノン神殿

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、パルテノン神殿
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

040: キリスト教

イメージはキリストの磔

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、キリストの磔
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

041: スペイン異端審問

政治と宗教の夢のタッグマッチ。

スペイン異端審問⤴️

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、スペイン異端審問
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

042:万里の長城

中国と言えば。宇宙から見えることでも有名

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、万里の長城
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

043: ノートルダム大聖堂

パリの有名な建造物。先日火災が発生してしまいましたね

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ノートルダム大聖堂
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

044: タージ・マハル

インドから、インドとイスラム文化の化学反応。この建築物自体は 総大理石の墓廟⤴️なんだって。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、タージ・マハル
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

045: ピサの斜塔

斜度は最大で5.5度まで行ったけど、現在は修繕して3.97度まで戻ってる⤴️とのこと。このイメージの左側にロープ付けて左に引っ張りたいの私だけ?(笑)

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ピサの斜塔
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

046: ミケランジェロのダビデ像

こちらも有名だけど、顔のドアップは珍しい。真っ裸で男性器まで見えている全体像が一般的

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ミケランジェロのダビデ像
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

047: ウィトルウィウス的人体図

レオナルド・ダ・ヴィンチ作で、一度は見たことあるはず。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、レオナルド・ダ・ヴィンチ作ウィトルウィウス的人体図
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

048: 大航海時代到来

イメージは米国マサチューセッツ湾の地図

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、米国マサチューセッツ湾の地図
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

049: バイキングの恐怖

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、バイキングの襲来
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

050: スペインによるアメリカ大陸植民地化

画像は探検家のバスコ・ヌーニェス・デ・バルボア⤴️

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、バスコ・ヌーニェス・デ・バルボア
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

051: コロンブス新大陸到着

イメージは、コロンブスと原住民(ネイティブ・アメリカン)ファーストコンタクト。インディアンは地理学上間違った呼称だった。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、コロンブス新大陸到着し原住民と出会う
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

052: ジャンヌ・ダルク

異端審問にかけられ、19歳の若さでこの世を去る

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ジャンヌ・ダルク
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

053: ナポレオン・ボナパルト

不可能の文字がない人。ちなみに、英語だと辞書ではなくてボキャブラリー

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ナポレオン・ボナパルト
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

054: 清教徒達新大陸へ渡る

弾圧を受けていた清教徒(ピューリタン)はメイフラワー号で新大陸へ。イメージは新大陸での教会に行く清教徒達

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、清教徒達は新大陸へ渡る
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

055: ボストン茶会事件

イギリス本土の政策に我慢ならなくなった植民地人達は、茶を海に投棄

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ボストン茶会事件
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

056: プロビデンスの目

一回は見たことある神の全能の目⤴️を意味するマーク

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、プロビデンスの目
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

057: アメリカの独立宣言

だから7月4日は独立記念日

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、アメリカの独立宣言
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

058: エイブラハム・リンカーン

16代米大統領。イメージは5ドル紙幣から。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、5ドル紙幣のエイブラハム・リンカーン
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

059: ジョージ・ワシントン

こちらは初代大統領

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、ジョージ・ワシントン
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

060: アメリカ合衆国憲法

イメージは「Article 1」と合衆国憲法第一条なのが分かります。

『ビッグバン★セオリー』のオープニングで、アメリカ合衆国憲法
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

最後に

今回はここまで。ようやく近代までやってきた感じです。下のタイムラインとの整合性もそうですが、こう見ると時系列の順序も結構バラバラですね(笑)


更に続きます↓