f:id:insaneway:20191223134005j:plain
Image by www_slon_pics from Pixabay

(be) in troubleで困った状況を表せるのは、「troubleの中に(in)居る(be)」のですから、至って普通です。

だから特に紹介することもないんですけど、今回はあえてAm I in trouble?というお決まりのフレーズに着目したいと思います。これは、自分が困った状況に居るのかを聞く定番表現。このフレーズは、海外ドラマだと、子供が目上に対してよく使います。例えば次のようなシチュエーション:

先生: ○○君、後で職員室に来てくれ

生徒: Am I in trouble?

先生に呼ばれて、なんか問題が発生したと心配するのは普通の発想ですね。通常は、焼却炉にゴミを運んで等の雑用で済むんですけど、時と場合によっては成績の話だったりするので気を抜けません。

そんなフレーズAm I in trouble?を海外ドラマから以下集めてみました。

ギルモア・ガールズから

ローリーとローレライの母子が家に帰ると、ローリーの高校の先生が待っているのが見えてきました。ローリーはAm I in trouble?と面倒事に巻き込まれてないかを確認。そんなローリーをよそに、ローレライは先生のもとに駆けつけます。もちろん、ローレライと先生が付き合ってて、それを娘が知らないパターンですね(笑)

ローリー: Am I in trouble? Did the school call or something?

ローレライ: No, you're great. Let me just come back in just one second.

ローリー: Wait, what's going on?

ローレライ: I'll tell you in a minute.

Gilmore Girls/Season 1/Episode 5

f:id:insaneway:20191223180157j:plain
Gilmore Girls [Credit: The WB]

オザークへようこそから

両親にあらたまって呼ばれた息子は、Am I in trouble?で心配します。何かをやらかしてしまったと勘違いです。両親は引っ越ししてからの息子の様子が気になるので、話す場を設けただけですが・・・。親からあらたまって話の場を設けられた子供が心配するのは万国共通ですね(笑)

息子: Am I in trouble?

母: No, it's not about being in trouble, sweetie.

父: No, you're not in trouble. Not at all. Um...

息子: 'Cause I didn't mean to do anything wrong or anything.

父: I know. We just wanna talk to you about what's going on, you know.

Ozark/Season 1/Episode 4

f:id:insaneway:20191223180223j:plain
Ozark [credit: Netflix]

ビッグ・リトル・ライズから

息子が学校で女の子に手を出したと聞いた母親は息子の寝室へ。人の気配に起きた息子は、母と気づいた後、Am I in trouble?です。母親はあくまでも優しく、今日の出来事を聞き出しますが・・・。

母: Hi, baby. Sorry I woke you up.

息子: Am I in trouble?

母: No, of course not. Hey, you trust me, right? And I trust you. Did you touch that little girl, baby? It's okay if you did.

Big Little Lies/Season 1/Episode 1

最後に

今回紹介の(be) in troubleは困った状況にいるのを表すのに使われました。そして、Am I in trouble?で自分が困った状況なのか子供が聞くのは、海外ドラマでは頻出のパターンですね。

子供にとって周りの大人が普段と違う態度で自分に接した時は、なんらかの問題があるサイン。離婚、破産、病気などなど。でも、Am I in trouble?への大人の返事が必ずNoなのは、子供を無駄に心配させたくないためなのですね。今回出した3例とも、全てNoですからね。それでは〜