動画を見れば一目瞭然、ネットスラング「SMFH」
広告

Shaking My Fucking Head
Fuckingはここでは本質的でないので無視すれば、「自分の頭を振っている」ってだけですね。 つまり、ジェスチャーなのでした。
それでは、人はどんな時頭を振るのでしょうか?
上の犬のように髪が濡れている時を含め様々な状況が考えられますが、インターネット上で頭を振るときは決まって失望のときなんです。
Urban Dictionaryには、実際次のように載ってます:
Smfh
Shaking my fucking head: an expression of disappointment in someone's actions or words where smh is not enough. It shows a higher level of disappointment.
You don't like pizza....smfh!
Shaking my fucking headの略。他人の行動や言動に失望した時の表現、smhでは十分でない場合に。より高いレベルでの失望を表す
ピザが好きじゃないだって・・・smfh
真面目な顔で、「がっくし」「おいおい、違うだろ」「全然ダメ」と顔を横に振りながらつぶやく感じですかね。日本語のネットスラングで言えば、文末に置く「(溜め息)」が近いのかもしれません。こちらもジェスチャーですからね。
海外ドラマにはSMFHというセリフは直接は出てきませんが、以下のビッグバン★セオリーのシェルドンの表情・ジェスチャーがSMFHを見事に表していると思うので紹介しておきます。レナードの過去の失敗をエイミーに話し終わるとSMFHしていますね(笑)
ちなみに、Fを落としてSMHだけだと意味がマイルドになるのは、FがFuckingを表しているからですね。
以上、ネットスラングSMFHの紹介でした。ネット上の議論などでSMFHされるとその人は落胆してるのですから、SMFHされないようにしたいものですね。
それでは〜
広告