(っ∩_∩)っ GIVEAWAY 🕒 48H ONLY
gog.com

知って得する「Giveaway」の意味

みなさん「giveaway」って単語の意味ご存知でしょうか? この意味を知っておくと、人生で少し得できます。

だって、「無料で配るもの、景品」の意味だからです(笑)

giveaway

無料で配ったり渡される物。

Something that is given away or handed out for free.

次は『モダン・ファミリー』で、クレアが自身が経営する会社の昇進時にトラベルマグをgiveawayにすると言ってるシーン。つまり、昇進した時にこのトラベルマグをもらえるんですね。

クレア: our next promotional giveaway.
『モダン・ファミリー』で、クレアはトラベルマグを昇進時の景品にする
Modern Family [Credit: ABC]

実は、私はこの意味をつい最近まで全く知りませんでした。というのも、海外ドラマだとgiveawayって、明らかな証拠という別の意味で出てくるパターンがほとんどだから。

でも、この無料プレゼントの意味につい最近気がついたんです!

ことの起こりはこう。今年コロナ禍が始まった頃にみんな在宅するためゲーム業界が絶好調というニュースを聞いて、ゲームの販売プラットフォームのSteam⤴️GOG⤴️にアカウントを作ったことがあるんです。でも残念かな、Mac用のゲームというのはめっちゃ少なくて、やりたいゲームも特になく放っておいたんですね。

しかし、向こうは月数回メールを送ってくるんです。当然宣伝のメールなんて読まずにいたわけです。

でもある時、メールの件名にこの単語giveawayが入っていることに気づきました。例えば、ちょうど昨日GOGから届いたメールの件名は・・・

GIVEAWAY • Early Halloween Treat

という具合。???。ハロウィーンで明らかな証拠って一体なんなんだ?となりますよね。

そこでメール本文をじっくり読むとこれがびっくり。なぜなら

ゲームを一本無料でプレゼントと言ってるからです(笑)

なんと調べてみると、ゲーム業界って古くなって遊ぶ人が少なくなったゲームとか販促で無料で配布することがよくあるらしいんですよね。でもさ、こっちはそんな慣習知らないじゃん(笑) というかさ、件名に分かりやすくFreeとか入れてよ〜って感じ(笑) なんで、GIVEAWAYなの?? なんか損した気分・・・

そこで今までのメールを検索してみると、驚くことに四半期に一回くらいGIVEAWAYでゲーム配ってるではないですか。おいおい、全部見逃してたじゃん・・・。というか、太っ腹すぎる(でもMacユーザーなので、ほとんどのゲームは遊べないんですけどね・・・)

以上がgiveawayの意味を知っていると人生少し得をできるって話のあらましでした。freeだけじゃないんですね。

句動詞の名詞系っていまいち意味が掴みづらいんですよね。でも、このgiveawayだけはもう完璧に覚えたぞ(笑)

「Giveaway」のもう一つの意味

ところで、私が勘違いしてたもう一方の意味のgiveawayですが、刑事モノドラマでよく出てきます。dead giveawayというのがおなじみの使われ方。意味は「動かぬ証拠

dead giveaway

(イディオム的)通常故意でなく、事実や動機を明らかにするもの。

(idiomatic) Something that discloses, usually unintentionally, a fact or an intention.

『マーベラス・ミセス・メイゼル』の例

次は、アマゾンビデオの『マーベラス・ミセス・メイゼル』。メイドを雇ってることを世間に知られたくないという理由で、メイド服をメイドに着させない女主人。だって、それはdead giveawayだから。動かぬ証拠ですね。

女主人: I don’t want people to think I have a maid. That uniform was a dead giveaway.
『マーベラス・ミセス・メイゼル』で、メイドを雇ってることをさとられないように制服をやめる
The Marvelous Mrs. Maisel [Credit: Amazon Prime Video]

『ビッグバン★セオリー』の例

他にも、シットコムの『ビッグバン★セオリー』からは、シェルドンがハワードに忠告。嘘を付くときは「シェルドンが誤解した」で文を始めるなと。というのも、それはdead giveawayだから。つまり、暗にシェルドン本人は誤解などしないと言ってるわけですね(笑)

シェルドン: Howard, if you’re going to lie to your wife, don’t start the sentence with “Sheldon misunderstood.” That’s a dead giveaway.
『ビッグバン★セオリー』で、ハワードにウソを付く時の忠告をするシェルドン
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

最後に

ということで、giveawayには二つの意味「無料配布」と「動かぬ証拠」 があって、私は「無料配布」の方の意味を知らなかったのでした。

でも大丈夫。ここまで読んだ皆さんならもう覚えましたよね、「giveaway」。メールのルールかなんかで、giveawayの単語が件名に入ってるメールは重要度上げたほうがいいかもしれません(笑)

それでは〜