性夜
名無しさん

TV Tropesの日本のクリスマスに関する記事

海外テレビのお約束を集めたサイトTV Tropes⤴️にちょっと目を引く記事がありました。その名も

Useful Notes / Christmas in Japan

有益な注意書き:日本のクリスマス

日本のクリスマスの習慣ついて、海外の人へ紹介してる記事なんですね。

多分、日本の文化がアニメなどを通して西欧に入っていく中で、西欧との習慣の違いなどで戸惑う視聴者がたくさんいるのでしょう。そのためのノートなんですね。

ということは逆に、西欧が日本のクリスマスをどう見ているのか、分かるということでもあるじゃないですか! もちろんそこには、未だ誤解している点も含まれていると思われます。

そこで、記事を一部訳出しながら、それが合っているか(✅)、間違っているか(❌)、どっちとも取れるのか(🤔)を調べてみました。採点は個人的な意見で決めていますのであしからず。

それでは、スタート!

合ってるか採点

子供がクリスマスツリーに飾り付け
Image by Jill Wellington from Pixabay

日本のクリスマスは西欧のものとは少し違う

Christmas in Japan is a bit different from the West.

✅:これは正しいはず。

日本での主要な宗教は仏教と神道なので、日本でのクリスマスは完全に商業的なイベントだ

The major religions in Japan are Buddhism and Shinto, so Christmas there is an entirely commercial event.

✅:日本では、イエス・キリストは全く登場しないですよね。クリスマス(christmas)という単語にキリストが登場するだけ(笑)

主なお祝い事はクリスマス当日ではなく、クリスマスイブに行わる、アメリカの慣習とは反して、しかしヨーロッパの一部の国々では普通の。

The main celebration revolves around Christmas Eve and not Christmas Day, as opposed to U.S. practice but common in some European countries.

🤔:クリスマスイブがメインかなー? これは各家庭によって違いそうですね。

装飾は、典型的には11月の初めから商業施設や店の前を飾り始め、12月25日の朝には消え去る。というのも、取り急ぎ日本の正月の飾り付けにとって代われれるからだ。

Decorations typically go up at commercial centers and storefronts at the beginning of November, then disappear the morning of December 25th, to be hastily replaced by decorations for Japanese New Year’s.

❌:12月25日の朝には消えないっしょ(笑) この辺はクリスマスイブがメイン説に引きずられている印象かな。

日本ではクリスマスプレゼントを送るのが普通だ。そして、サンタクロースというキャラもクリスマスに参加するため輸入された。

It is common to give Christmas presents in Japan, and Santa Claus has even been imported to take part in the holidays.

✅:これも合ってそう。

家庭内では、親が子供にプレゼントを贈るが、子供は親にプレゼントを贈らない。

Within the family, parents give presents to their children, but the children do not give presents to the parents.

✅:へえ、西欧では子供も親にプレゼント送るんだ。逆に驚いた。

この理由は、サンタだけがプレゼントを贈るからだ。そのため、子供がサンタを信じなくなると、プレゼントは贈られなくなる。

The reason for this is that only Santa brings presents, so once the children no longer believe in Santa, the presents are no longer given.

🤔:プレゼントを贈らなくなるのは、子供がサンタを信じるかは関係ないような・・・。それから、ここで面白いのは、日本で(親が子へ)プレゼントを贈るのはサンタが導入された時に始まったっぽいですね。商業的なことを考えれば、子が親へプレゼント贈る習慣も輸入すべきだったのでしょうね。

大部分の日本の家庭はクリスマスツリーを持つ。そして、いくつかの西欧諸国のように、家の外をクリスマス色でライトアップするのも普通になってきた。

Most Japanese families have a Christmas tree, and it is becoming more and more common to have Christmas lights on the outside of houses like in some Western countries.

🤔:ライトアップは増えてるけど、クリスマスツリーを持つのは違うでしょ(笑)

ケンタッキー・フライド・チキンと日本での七面鳥(ターキー)不足のおかげで、フライドチキンが日本でのクリスマスの食卓の伝統的な食事だ。

Thanks to KFC and Japan’s lack of turkeys, fried chicken has become a traditional Japanese Christmas dinner.

🤔:フライドチキンなのかー? 確かにクリスマスに売上は上がるけど、全家庭が食べるわけじゃないので、判断保留。

クリスマスの飾り付け
Image by DarkmoonArt_de from Pixabay

クリスマスはとてもロマンチックな休日とも捉えられている。そして、恋人たちは夜をしかるべきロマンチックな事をして一緒に過ごすことになっている。

Christmas is also considered a very romantic holiday, and lovers are supposed to spend the evening together doing suitably romantic things.

✅:多分合ってる(笑)

日本の独身女性にとって、クリスマスイブを誰と過ごすかは非常に重要なこととされる;そして、どこでクリスマスイブを過ごし、どんなプレゼントをもらったかも重要だ。

It is seen as really crucial for single women in Japan to have someone to spend Christmas Eve with; it is also really important where they spend Christmas Eve and what present they receive.

🤔:微妙だけど、合ってる気もする

恋人を持つ日本の女性は自慢する傾向がある。だから、恋人がいない女性は、この話題に触れるのを快く思わない。

Japanese women who have a boyfriend tend to show off, so women who don’t are not happy to talk about the topic.

🤔:女性じゃないので、判断保留。

この点で、日本のクリスマスイブは、西欧のバレンタインデーとそっくりである(独り身が祝いたくないという点では完璧に)

In this respect, Christmas Eve in Japan is very much like Valentine’s Day in the west (right down to the miserable singles who don’t want to celebrate).

✅:なるほど、日本のクリスマス=西欧のバレンタインデーということか。

多分この理由で、日本のクリスマスにかかる曲が山下達郎の『クリスマスイブ』とWHAM!の『ラスト・クリスマス』なのであろう。両者とも、クリスマスの破局と孤独を歌っているのだ。

Perhaps for this reason, staple Christmas songs in Japan include “Christmas Eve” by Tatsurō Yamashita and “Last Christmas” by WHAM!, which both speak to heartbreak and loneliness on Christmas.

❌:絶対違うと思うな。単にクリスマスっぽいからなんじゃ。

商業施設でこれらの曲を何回も繰り返し聞かされることで、あなたはクリスマス前にこれらの曲に飽きることは確実である。

After hearing them seemingly on repeat at any commercial venue, you’re sure to be sick of them well before Christmas.

✅:これ本当に外国人が書いているのか疑問に思ってきた(笑)

クリスマスケーキと女性の年齢を比較する冗談がある。ケーキ店はクリスマスイブ前にケーキを売ろうとするので、イブの後に売れ残ったケーキは古いと見られる。25歳以上の結婚してない女性は「売れ残りのケーキ」とかつて呼ばれた。しかし、平均結婚年齢の上昇と、日が経ったケーキでも美味しいことから、この冗談は使われなくなっている。

There is also a joke that compares Christmas to a woman’s age. Cake shops throughout Japan always try to sell all their Christmas cakes before Christmas Eve. Any cakes left after Christmas are seen to be very old or out of date. Unmarried women over 25 years old used to be called ‘unsold Christmas Cake’. Since the average age for marriage has changed, with people marrying older and older, and even day-old cakes are delicious, this joke is falling out of use.

✅:こんなことまで説明しなくてもいいのですが・・・(笑) まあ、度々このネタがアニメ等で使われて、西欧の視聴者は意味不明で混乱してるってところでしょうかね。

クリスマスは時々お歳暮と間違われる。お歳暮はクリスマスに似ているが少し異なり、日本人の間でさえ、よく知られているとは言えない。

This holiday is sometimes confused with Oseibo, which is similar to Christmas but a little different and less well-known even among the Japanese.

❌:日本人はお歳暮とは間違えないでしょ(笑) やはり、非日本人が書いてますね。

ということで、日本のクリスマスと西欧のクリスマスの違いが結構浮き彫りにされましたね。

この日本のこと詳しそうな外国人が書いた注意書きでさえとんちんかんなことが書いてあるのですから、普通の欧米人はすごい間違った考えを持っていても、全然驚きませんよね。そこが文化の違いで面白い所。

それでは、また〜


クリスマスに起きる奇跡・・・↓