「I’m in」の意味

I’m in」は海外ドラマでよく聞くフレーズ。何かアクティビティがあって、「それに入る、参加する」時に使われます。「I’m in!」と元気良く言えば、参加を表明する響き。日本語だとピッタシの訳があって「乗った」って感じです。単に一語で「in」だけのこともありますね。もちろん反対は「out」。

ということで、実際の使用例を海外番組で見ていきましょう。

『ビッグバン★セオリー』での「I’m in.」

盗まれた品を取り返しに行くことに決めたシェルドン一行。用事があって渋ってたレナードも最後に折れ、盗人の元へ向かうことになった4人は手を重ねます。シェルドンがナプキンを敷くのは潔癖症だからです(笑) ここの「Screw it」は「(用事は)どうでもいい」というニュアンス。screwはfuckの婉曲表現ですね。

レナード: Screw it. I’m in.
ラジ: Me too.
『ビッグバン★セオリー』で、シェルドンたちは盗まれたものを取り返しに行く
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

『フレンズ』での「I’m in」

男性陣と女性陣がアパートとバスケのチケットを賭けて勝負します。乗り気でないチャンドラーをジョーイが説得、ようやく「I’m in.」を引き出します。親友というカードを切ったジョーイに、今年はもうそのカードは使えないと念押しです。さて、どういう結末になるのでしょうか?

チャンドラー: All right. But you can’t use that again for a whole year. I’m in.
『フレンズ』で、チャンドラーが部屋を掛けた賭けに参加
Friends [Credit: NBC]

『ブレイキング・バッド』での「I’m in. You’re out.」

in/out」双方の良い使用例が『ブレイキング・バッド』にありました。もうメス作りはしないと決めたウォルターがガスに請われ再開することになり、ジェシーは用済みになります。それを「I’m in. You’re out.」で述べるウォルター。ここで、動詞putも会話でよく使われる言い方で、「どう言ったらいいかな?」ですね。

ジェシー: You’re telling me you’re cooking again?
ウォルター: Yeah. Let’s see, how should I put this? I’m in. You’re out.
『ブレイキング・バッド』で、ウォルターがメス作りに戻り、ジェシーはお役御免
Breaking Bad [Credit: AMC]

最後に

以上のように「I’m in」でアクティビティへの参加を表明できるのでした。

学校とかでは「take part in」とか昔習った記憶がありますが、不思議なことにこのイディオム、海外ドラマだとあまり出てこないですね。なんでだろ。

いずれにせよ、みなさんもなにかに参加する時は「I’m in.」してみて下さい。それでは〜