イディオム「I'm from Missouri」が現れる海外ドラマを発見
広告
ボキャビル本『1100 Words You Need to Know』のイディオム
ボキャビル本に『1100 Words You Need to Know』というのがあります。全部やれば1100個の英単語を覚えられるという大変コスパが良い本(*ただしcatchが・・・単語が難しい、英検1級レベル)。詳しくは、以下の記事でレビューしてあります。
さてこの本なんですが、嬉しいことに、毎日イディオムまで覚えられる親切設計なんです。ほらね、コスパ良いでしょ。
ただ、残念なのが、紹介されているイディオムが海外ドラマに出てこないんですよ。どっから持ってきたんだ?と疑うようなものばかり。
イディオム「I’m from Missouri」の意味
そんな中の一つのイディオムが「I’m from Missouri」なんです。文字通りの意味は「私はミズーリ州出身です」。

イディオム的意味は、上記画像内でも説明されていますが、疑い深いってこと。
from Missouri
懐疑的、簡単に信じない。
Skeptical, not easily convinced.
でもさ、このイディオムが海外ドラマに全く出てこないんですよ。私はかれこれ5年間探し続けていますが、一度もお目にかかったことが無い。ミズーリ州の別名「Show Me State」を使ったネタはあったのですが、私が探しているのは「I’m from Missouri」を「ミズーリ州出身」ではない意味で使っているセリフなのです。
超有名な『奥さまは魔女』に「I’m from Missouri」が・・・
そして、ついに、5年の時を経て、その瞬間が訪れるのです。昔忘れた忘れ物がようやく戻ってきた気分。やっと見つけましたよミズーリ州。
なんと、「I’m from Missouri」が『奥さまは魔女』の第一話エピソードにあるではないですか! しかも、ストーリー上超重要な会話で。
場面は、サマンサが自分が魔女であることを告白する大事な場面。しかし、ダーリンはそれを冗談として受け取るのです。そして、彼がこう言うんです「I’m from Missouri.」。その後の「You know what that means?」からも、これをイディオム的に使用しているのが分かりますね。つまり、 ダーリンはサマンサが魔女であることを疑っているのです!
![Bewitched [Credit: ABC] 『奥さまは魔女』で、ダーリンはサマンサが魔女であることを疑う](bewitched-from-missouri-540x400p.webp)
この瞬間、私の探索の日々は静かに幕を閉じます。ありがとう、ダーリン。あなたがサマンサのことを疑ってくれたおかげで、ここに居る一人の男が救われたのです。
ちなみに、ダーリンは固有名詞「Darrin」ですので、愛しい人への呼びかけ「darling」とお間違いのないように。
ダーリンの本当の出身地
ところで、ダーリンの実際の出身地ですが、『奥さまは魔女』のfandomによれば、本当にミズーリ州みたいですね。ただし、その事実を裏付けるのは上記セリフでしたけど(笑)
最後に
ということで、今回はイディオム「I’m from Missouri」が使われないということと、『奥さまは魔女』に出てくるというお話でした。
こういう風に、覚えたイディオム・語彙が海外ドラマで使用されるかどうか気にしながら視聴するのも面白いですね。意外と色んな所で出てきてることに気づくことも海外ドラマで英語学習あるあるです。さすがに出てくるまでに5年はかからないと思いますよ(笑) それでは〜
広告