貰えたら嬉しい!?「Gold Star」の2つの意味とは?
広告
「Gold Star」の意味(1)
「gold star」は優秀な成績を修めた時にもらえる金色の星型シールやらメダルのことですね:
gold star
卓越した業績に対する賞。
An award for outstanding achievement.
個人的に「gold star」と聞くと思い出すのが映画の『スクール・オブ・ロック』なんですよ。というのも、学校の教室の壁にgold starのリストが貼ったあったのを覚えているから。もちろんトップはサマーです(笑)
![School of Rock [Credit: Paramount Pictures] 『スクール・オブ・ロック』で教室内に張り出されたgold star](school-of-rock-gold-star-278x400p.webp)
こんな感じで、小学校では何か優れたことをやった時にもらえるんですね。
だから、学校じゃなくても、何か優れたことを成し遂げた時にはgold starがもらえるわけです。
『ベター・コール・ソウル』では、ナンバープレートを暗記した当たり屋兄弟にgold starと褒めるジミーですし、
兄弟: 4.
ジミー: Give those gentlemen a gold star.
![Better Call Saul [Credit: AMC] 『ベター・コール・ソウル』で、当たり屋兄弟を詐欺に巻き込むジミー](better-call-saul-gold-star.webp)
『HOMELAND』では、緊急事態時の連絡手段を使って接触してきたクインに「you want a gold star?」と、褒めて欲しいのかと言わんばかりの辛辣なキャリーだったりします。
クイン: That’s not the point.
キャリー: What, you want a gold star?
![Homeland [Credit: Showtime] 『HOMELAND』で、キャリーとクインの会話](homeland-gold-star.webp)
「Gold Star」の意味(2)
ところが、このgold starで意味が通らないパターンがあるんです。
次も『HOMELAND』からですが、「Gold Starママだから議論に勝つのは難しい」と、ダールがテレビの討論会を見て言うんですね。Gold Starだから、文字通り意味を取れば優秀な主婦って意味なのでしょうが、それだと議論するのが手強いと微妙に繋がらないんです。
![Homeland [Credit: Showtime] 『HOMELAND』で、ダールはテレビの討論を見る](homeland-gold-star-mom.webp)
そこで調べると、gold starにはもう一つの意味がありました:
gold star
(複合語、アメリカ軍隊用語)活動中に死んだ兵士の親類。
(in compounds, US military) A relative of a U.S. soldier when the latter has been killed in action.
なんと、遺族ってことなんですね。だから、上の『HOMELAND』の例で、議論するのがタフと言っているのです。子供を戦地に送って死なれた母親にテレビで何か言える人は居ないのですから。
「Gold Star」の語源
それでは、何故遺族がgold starで呼ばれるのかですが、遺族は金色の星(gold star)のバナーを家に掲示する慣習があるみたいですね:
Service flag
兵役旗、または兵役バナーとは、兵役に従事する者がいる家族が掲示できるバナーである。
(略)
金色の星(青の縁と共に)は軍事活動中に死んだ家族の一員を表す
A service flag or service banner is a banner that family members of those serving in the United States Armed Forces can display.
[…]
A gold star (with a blue edge) represents a family member who died during military operations
以下がそのバナーの例。これが窓等に貼ってある家は、家族の一員が戦場で死んだってこと。だから、gold star familyってことは、このバナーが貼ってある家庭=家族の一員が戦死したってことなんですね。

ちなみに、青色の星(Blue Star)になると、現在戦地で活動中ということを表すのだそうです。
それを踏まえると、以下のバナーを掲げている家庭では、一人が戦死し、二人がまだ従軍中ってことなんですね。

最後に
今回は「gold star」に意外な意味を見つけたので紹介してみました。この記事のタイトルを「貰えたら嬉しい?」とした理由が分かってもらえたかと思います。
それでは〜
広告