ドラッグと勘違い?! ビニール袋に入った白い粉のお約束
広告
その白い粉はなんだね?
海外ドラマあるある「白い粉」
日本ではなんてこともない白い粉ですが、海外ドラマでは深い意味を持ってたりしますよね。

特に、ビニール袋(ジップロック)に入っていると途端に怪しさが急上昇します(笑)
![Breaking Bad [Credit: AMC] 『ブレイキング・バッド』で、ハンクは白い粉が入った袋を見つける](breaking-bad-white-powder-meth.webp)
もちろん、ドラッグ(meth、覚醒剤)等と勘違いされたりするのですね(笑)
一般主婦がドラッグビジネスに参入する『Weeds ママの秘密』では、番組宣伝ポスターでこのドラッグをジップロックに入れる慣習を逆用していますね。ドラッグの代わりに登場人物達がジップロックに入ってます(笑)
![Weeds [Credit: Showtime] 『Weeds ママの秘密』の番組宣伝ポスター](weeds-poster-300x408p.webp)
『クイーン・オブ・ザ・サウス ~女王への階段~』でも白い粉が届いて、郵便係が炭疽菌(anthrax)と勘違いします。
![Queen of the South [Credit: USA Network] 『クイーン・オブ・ザ・サウス ~女王への階段~』で、白い粉が届く](queen-of-the-south-white-powder.webp)
「白い粉」のお約束
この白い粉が通報されるのは海外ドラマの王道パターンで、テレビのお約束集サイトでも取り上げられています:
Mistaken for Evidence
君は容疑者を逮捕する。見た目の怪しい白い粉が入った大きいビニール袋を彼が運んでいる証拠のビデオが君にはある。これは君がこの1年で見た中で最も簡単・単純な事件に違いない。実際、白い粉の検査結果が研究所からちょうど上がってきたようだ・・・・ホットケーキミックスだって??
You’ve apprehended a suspect. You have a video of him carrying a large plastic bag filled with a suspicious-looking white powder. This must be the easiest open-and-shut case you’ve seen all year. In fact, the bag of powder has just come back from the lab identified as…cake mix?
『Nathan for You』での引っ掛け
昔、このお約束を逆手に取った見事な番組がありました。『Nathan for You』という番組です。
このブログでは以前紹介しているのですが、今回再度紹介です。詳しくは下記YouTubeクリップ、または、日本語で知りたい人は下記記事を参考にして下さい。白い粉のお約束を使った完璧な作品。ジップロックの中に入っているものは・・・。
それにつけても「ジップロック」の凄さよ
それにしても、違法薬物・ドラッグ業界からこれほど重宝されているこのビニール袋「ジップロック」ってすごくない?(笑) 強くて安くて、小分けも簡単。密封もバッチシ。
「 薬物ディーラーも使っている、ジップロック!」とか宣伝文句としては完璧そうだけどね(笑) ジョークが分かる広報部の皆さん、使ってみてはどうでしょう?(笑)
最後に
今回は海外ドラマ・映画でよくある「ビニール袋に入った白い粉のお約束」を見てみました。
このお約束が変化の余地があるとすれば、それはジップロックに代わる便利な入れ物が出たときでしょうかね。その時まで、我々はもうしばらくこのお約束を見ることになりそうです。まあ、新コンテナ登場の暁には、ジップロック競合他社はまず違法薬物・ドラッグ業界に売り込みをかけたほうがいいのかもねw それでは〜
広告