Most titleholders find a local business willing to foot the bill in exchange for the promotion of their brand.
『欲望は止まらない!』で、ボブ
Insatiable [Credit: Netflix]

redditのスレで動詞「Foot」

先日海外の巨大掲示板redditを眺めていたら面白い記事が紹介されていました。

From Dec 8, patients unvaccinated by choice must foot their own Covid-19 medical bills: MOH

新型コロナワクチンを摂取していない患者は、シンガポールでは、12月8日からコロナ治療費を自分で負担しないといけないという話。

問題はこの記事タイトルの「foot」の用法なんです。

patients must foot their own Covid-19 medical bills

mustの次だから明らかに動詞。そして、footの動詞形なんて知りませんが、ここでは文脈を考えれば「支払う」的に使われているのが分かりますね。英語学習ではこのように、意味知らなくても推測できることって結構あるんですよね。

赤ちゃんの小さい両足
Image by esudroff from Pixabay

Wiktionaryでの「Foot」

実際、Wiktionaryでの意味も「pay」となっていました:

foot

(他動詞)(請求書を)支払う。

(transitive) To pay (a bill).

さて、残った問題は何故「foot」がこの意味を持つようになったかですね。「歩く」系なら納得行くんですけど、「支払う」って足と関係ないじゃん(笑)

「支払う」意味での「Foot」の語源

この「foot」の語源に関しては、いつもお世話になっているOnline Etymology Dictionaryで紹介されていました:

foot (v.)

名詞の「足」の意味から転じて、14世紀に「ダンスする」、また「歩いて移動、旅行する」の意味。15世紀中頃から「土台・基礎を作る」。1848年には「〜の全体を支払う」の意味での使用例が存在、シートの下段(足)に費用の合計を計算し書いたところから。「計算する、下段で合計する」の意味は15世紀終わりから。

c. 1400, “to dance,” also “to move or travel on foot,” from foot (n.). From mid-15c. as “make a footing or foundation.” To foot a bill “pay the entirety of” is attested from 1848, from the process of tallying the expenses and writing the figure at the bottom (“foot”) of the sheet; foot (v.) as “add up and set the sum at the foot of” is from late 15c.

ということで、ある意味イディオムの「bottom line」とかと同じ類の話でした。各種費用の合計は一番下に出しますからね。そして、一番下を「足」と見做すのは日本語でもよくあるパターン。

紙の上で合計を計算
Image by daninthepan1 from Pixabay

最後に

今回は「foot」の動詞形に面白い「支払う」の意味があることが不思議になって調べてみました。語源が分かればfootにadd upの意味があるところも納得ですね。

こういった不思議な意味を持つ単語は、たまに調べてみると面白かったりします。毎回は大変なので止めたほうが良さげですが、たまには皆さんもお試しあれ。それでは〜