CNNにニックネーム「スパイダー」な軍事専門家が登場

ボーッとYouTubeのCNNを見ていたら面白いクリップが。ウクライナでのロシア軍の展開状況を上空から撮影されたイメージで分析するということで、軍事専門家が登場していました。

ここで、彼の名前に注目して欲しいのですが・・・

CNNのニュースでウクライナーロシアの戦争を分析する軍事専門家
CNN

なんと

Maj. Gen. James “Spider” Marks (Ret.)

になっているのですよ(笑)

実際のクリップは下記から。

「Maj. Gen.」はmajor generalで、米軍では「少将」の階級の意味。Ret.はretiredで「引退」ということ。だから、この人は、引退した元少将の軍人で、CNNなんかのメディアで軍事専門家をやってるわけですね。

ただ、この人の名前の間にある「"Spider"」を見逃すわけにはいきません。もちろん、Spiderは実際の名前ではありませんよね。だって「""」引用符付きになってますから。

実は、英語ではニックネームを「""」付きで本名の間に入れるんです。つまり、スパイダー(蜘蛛)はこの人のニックネームなんですよ! なぜニックネームまで表示しているのかは定かではありませんが、視聴者に親しみやすくする効果はありそうですね。あるいは、過去スパイダーの二つ名で名を売ったことがあるのかも。

ニックネームを引用符「""」で囲う英語文法的な話

このニックネームの引用符括りの件の正当性については、以下のサイトに解説がありました。該当部分を訳出しています。

Nicknames

人の実際の名前の真ん中にニックネームを入れる場合は、ニックネームは引用符付きで現れなければならない。

Henry M. “Hank” Paulson Jr.

Greg “The Shark” Norman

引用符をシングルクォーテーション「’’」か、ダブルクオーテーション「""」か、どちらにするかについては一部ネットで議論はありましたが、見たところ「""」が主流のようですね。

海外ドラマでのニックネーム(二つ名)

以下海外ドラマでのニックネームの例を見てみましょう。というか、ほとんどのキャラはニックネームを(しかも複数)持っているので、fandomなんかで記事を読むと、引用符付きのニックネームで紹介されることが多々あります。

ビッグバン★セオリー

宇宙飛行士になるハワードの二つ名を考えるラジは「ロケットマン」を提案。レナードは「Howard “Rocket Man” Wolowitz」は悪くないという意見です。

ラジ: Oh, how about Rocket Man?
レナード: That’s not bad. Howard “Rocket Man” Wolowitz.
『ビッグバン★セオリー』で、宇宙飛行士になるハワードのニックネームを決めるレナードとラジ
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

ベター・コール・ソウル

そうそう、『ベター・コール・ソウル』の主人公、後のソウル・グッドマンは「James Morgan “Jimmy” McGill」でしたよね。

『ベター・コール・ソウル』で、当たり屋兄弟に遭遇するジミー
Better Call Saul [Credit: AMC]

日本語での二つ名って・・・?

ところで、この英語のニックネームに対応する日本語の二つ名のパターンを考えてみたんですけど、どうも時代劇の「ooのxx」がそれに当たりそうな気がします。

例えば、「蝮のお銀」とか「風車の弥七」とか?

それで言えば、冒頭のCNNに登場した元軍人は「蜘蛛のジェームス」なのです! あ、なんか日本語っぽくなった(笑)

最後に

今回は英語でニックネームを引用符で囲って本名の間に入れる表記を見てみました。

海外ドラマが好きだと、当然そのドラマに関連した英語の文章を読む機会が多いので、この表現は自然と親しんでいましたが、今回CNNで改めて見かけて思わず記事にしてみました。それでは〜


こちらもCNNで・・・↓