“But you can call me Ted. Professor Mosby.”

T-Dawg.”

“Do not call me T-Dawg.”

How I Met Your Mother

「dawg」の意味

dawg」は親しい男性友達の間で使われる表現で、発音はドーグという感じ。意味は「おい、おまえ」という感じで、相手とは名前で呼ぶよりも更に近い関係なんですね:

dawg

(主にアメリカ、スラング)おまえ、君、友、近い男性の友人を呼ぶのに使われる。

(chiefly US, slang) Dude, bud, pal, used to address a close male friend.

実は「dog」の「犬」自体に人を指す使われ方が英語ではあるのですが、犬には悪い意味合いもあるので、それと区別するためdawgが使われると注意書きがありますね:

dawg

使用上の注意

動物の「dog」と親しい呼称のスラング「dawg」の区別の(そして違うことを強調する)ため使われる。「犬」は英語ではさげずんで使われ、そして他の多くの言語でもけなす意味合いを持つ。そのため、一般の名詞とこの呼称を区別したいことがしばしばある。

Usage notes

To distinguish (and emphasise a distinction) between “dog”, the animal, and “dawg”, the slang word that is a friendly term of address. dog can be used disparagingly in English, and it carries disparaging connotations in many other languages. As such, there is often a desire to distinguish the term of address from the common noun.

「dawg」の使われ方

このdawgは相手の名前の一文字を取ってニックネーム的に使われたりもします。

例えば、以下の『ビッグバン★セオリー』では、敢えて女性のペニー(Penny)に「Yo, P-Dawg」とストリートな挨拶をするエイミーですし。

バーナデット: Hi.
エイミー: Yo, P-Dawg.
『ビッグバン★セオリー』で、エイミーとバーナデットはペニーのアパートを訪れる
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

『クレイジー・エックス・ガールフレンド』では、パーティーをなんとか乗り切ったパーティー初心者ダリル(Darryl)に「これがパーティーさ、D-dawg」と声をかける若者がいます。

若者: Now, this is a party. You really came through, D-dawg.
『クレイジー・エックス・ガールフレンド』で、ダリルはパーティーに参加する
Crazy Ex-Girlfriend [Credit: The CW]

さて、海外ドラマにこのdawgを口癖のように使うキャラがいます。それが『グッド・プレイス』のジェイソン。彼は誰にでもdawgです。

マイケル: Did you ever have a personalised license plate?
ジェイソン: Yeah, dawg, “I LOVE BUTTS”.
『グッド・プレイス』で、ジェイソンはマイケルの質問に答える
The Good Place [Credit: NBC]

最後に

今回はdawgというスラングの紹介でした。近い仲間(男性)を意味し、D-dawg, P-dawg, T-dawgのようにニックネーム的にも使われます。

間柄が近いと呼称が下品でも全く問題なくなる、逆にそう言い合える間柄を意味するみたいなのはどの言語でも特有ですね。日本語でも「おい、おまえ」と言い合える関係は名前で呼び合う関係より近いことが分かりますから。それでは〜