誰もが一度は経験がある? スラング「Shart」の意味とは
広告
Wait, I have another one!
“Shart.”
For “shopping cart.”
エログロ英語
英語ブログをやってると分かるのですが、面白いことに、エログロ記事って結構なアクセスがあるんですよね。自分は最初はみんな好奇心を刺激されて、子供の時に居間に鎮座してる十数巻からなる百科事典でエロい単語を親に隠れて調べたのと同じように、検索してアクセスしてるのかなと思ってたんですけど、最近考えを改めました。
日常英会話でエログロな単語は頻繁に出てくるけど、英語の教科書には意味用法含め載ってない
これですね。そもそも、みんなエログロな英単語知らないし。ということで、これから英語ブログをやる方は、エログロ等そっち系を専門にするといいと思います。自分に時間があれば卑語専門ブログ立ち上げるんだけど(笑)
「shart」の意味
いずれにしても、今回のお題は「shart」。発音「シャート」という一見一聴美しい響きと裏腹に、この単語もエログロ界で活躍する立派な戦士。
意味は、誰もが一度は経験がある・・・
shart
(話し言葉、粗野)意図せずうんこを漏らす、おならをするため肛門を緩めたために。
(informal, vulgar) To unintentionally defecate due to relaxing the anus to flatulate.
どうでしょう、皆さん経験ありますか?(笑)
なお、shartの語源が分かった人は、英語がかなりできる人だと思う。
shart
語源
shit(うんこ)とfart(おなら)の混成語。
Etymology
Blend of shit + fart.
ということでした。shirt(シャツ)とたった1文字違うだけなのに・・・。
海外ドラマから「shart」の使用例
なお、『あなたの知らない卑語の歴史』にshartが登場して、説明までされていました。映画『ポリーmy love』内での二人の男の会話の引用:
-I just sharted.
-I don’t know what that means.
-I tried to fart, shit came out.
-Ugh.
-I sharted.
これを見ると、shartを知らない人は知らないみたいなので、スラングと言ってもいいかもしれません。
もう一つは、アニメ『アーチャー』にあった、パムが帽子にオナラしてアーチャーに嗅がせる場面。アーチャーはtechnicallyでshartではないかと疑います(笑) なるほど、fartとshartは厳密には違うってのはそうですね。
![Archer [Credit: FX] 『アーチャー』で、パムはアーチャーにオナラ帽子を嗅がせる](archer-fart-hat-pam.webp)
最後に
今回は「shart」と言う汚い英語表現を紹介しました。意味は「オナラしようとしてうんこ漏らす」。日本語にはこれを表現するスラングがあるのかと調べてみましたが、一般的なのはなさそう。というか、医療とかそっち系が出てきたので、学術的な用語とかになってしまいそうですね。
いずれにしても、頻繁にshartしてしまう人は病院に行ったほうが良さそうです。それと日本語で「シャート」という名前を付けるのは避けましょう(笑) それでは〜
広告