このページでは、このブログの管理者(insane)にコンタクトする方法を紹介いたします。
記事の感想、タイポ、サジェスチョン等がありましたら、お気軽にどうぞ。
Google Form経由 この度連絡フォームをGoogle Formで作成いたしましたので、そちらから連絡が可能です。件名とメッセージだけのフォームですので、個人情報を渡したくない方は、こちらからメッセージを送信して下さい。
www.serendipity.page Contact Form⤴️
メール経由 Eメールでの連絡も可能です。アドレスは本ブログドメイン名+gmailアドレス、すなわち
www __dot__ serendipity __dot__ page __at__ gmail __dot__ com
になります。スパムメール対策で分かりにくくしてありますが、dotとatを適切に読み換えて下さい。
更新日:2019年5月1日
このページでは当サイトの プライバシーポリシー(個人情報の取扱い) について記載します。
適用範囲 このプライバシーポリシーは www.serendipity.page ドメイン配下にあるページ全てに適用されます。
クッキーの利用 当サイトは各ブラウザの標準機能であるクッキー(Cookie)を利用して、ユーザー・エクスペリエンスの向上に努めています。
クッキーとは? クッキーとは、ブラウザで各サイトにアクセスする時に裏で保存される小さいテキストファイルのことです。これに情報を保存することで、前回いつ訪問したかや、ユーザーの興味に応じた商品広告を表示することが可能になります。
クッキーについての詳しい説明はWikipedia⤴️や、利用しているブラウザのマニュアルをご確認下さい。
クッキーのオプトアウト ほとんどのブラウザでクッキー機能は標準で使用するようになっていますが、ユーザー側で使用しない(Opt-out)よう設定することはいつでも可能です。使用したくない場合は、ご使用ブラウザのマニュアルをご確認の上、設定をオフにして下さい。例えば、現在多くのユーザーに使われているGoogle Chromeの設定は下記にあります。
Chrome で Cookie の削除、有効化、管理を行う - パソコン - Google Chrome ヘルプ⤴️
アクセス解析ツールについて 当サイトでは、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を導入してサイトの運営に役立てています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。なお、Googleアナリティクスではトラフィックデータの収集で上述のクッキーを使用していますので、クッキーを無効にすることでユーザーに紐づくデータ収集を拒否することが出来ます。
第三者配信事業者による広告 当サイトでは、第三者配信事業者による広告(Googleアドセンス)及びリンクによるアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト、A8.net)が掲載されます。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、上述のクッキーを使用します。
このような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、上述したクッキーのオプトアウトを検討するか、
Googleアドセンスにつきましては、下記を参考にしてください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
免責事項 当サイトから外部サイトにリンクすることがございますが、それはリンク先サイトが安全であることを必ずしも意味はしません。 www.serendipity.page から離れた場合、当サイトでは移動先サイトでの個人情報の取り扱い・提供されるサービス等について一切の責任を負いませんので、予めご了承下さい。
連絡先 こちらのページからお願いいたします。
プライバシーポリシーの変更について このポリシーは適宜変更される可能性がありますので、都度ご覧いただければと思います。
初版:2019年5月1日
皆さんはじめまして、四十路になってしまったオッサンのinsaneです。コンピュータ関係の仕事をしています。
私は30才後半から英語勉強を本格的にし始め、TOEIC700に届こうかというところで既存の学習法を思い切って断念。 その後特別な学習は一切行わず、海外ドラマを英語字幕で日々視聴し続け楽しみ続けたら、2年でTOEIC960、英検1級まで取れることができました。
元来ガチガチの理論系理系なので(シェルドンと同じ(笑))、最初は理論的に英語にアタックしてたんですけどうまくいかず、結局自分の脳みそを信じ大量に英語を浴びせたら、うまく行ってしまって拍子抜けという感じです。
現在は、視聴海外ドラマの本数も400本を超え、エピソード数も9000到達目前の状況。 海外ドラマでの英語勉強を普及させよう&視聴の助けになるようにと、このサイトで情報を発信しています。
海外ドラマでの英語学習は、”時間はかかりますが”、ストレスフリーなのがいいですね。そして何より、安い(笑) 皆さんも、一度試してみてはいかがでしょうか?
コツは、勉強しようとしないこと、楽しむことです!
ツイッターもやってます。
insanely serendipitous (@drama_eigo) | Twitter⤴️
Quizletというサイトにこのブログで初期に紹介した英語表現も載せています。
Quizlet:ドラマの中の英語で初期に紹介したネタ⤴️
このサイトのトップページは、 https://www.serendipity.page になります。
このサイト「ドラマの中の英語」は、私ことinsaneが、海外ドラマを通じての英語学習を促進するため、海外ドラマで必須の表現やボキャブラリー、海外ドラマを視聴しての感想などを紹介しているブログサイトです。
テストにはあまり出ないかもしれませんが、日常会話では頻繁に聞く表現を紹介していければと思います。
最近では海外ドラマだけにとどまらず、Youtubeやreddit、更には時事ニュース、洋書からでも面白いと感じた英語関連のものはなんでも紹介するようになっています。
皆さんも、既存の英語学習法に飽きたなら、気分転換に海外ドラマの視聴はいかがでしょうか? 私のように、嵌っちゃうかもしれませんよ?(笑)
以下、このサイトについての全般的注意書きです。
英語のレベル Quizletにこのサイトで紹介しているボキャブラリーや英語表現を載せてあります(定期的に追加)。このサイトがどういった内容を扱っているのかざっと確認したい方は、下記リンク先をチェックすると良いかと思います。
Quizlet:ドラマの中の英語で初期に紹介したネタ⤴️
広告 このサイトでは、ドメイン、サーバ、各種オンラインストリーミングサービス費用を賄うため、記事に広告(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を入れさせて頂いております。詳しくは下記をご確認下さい。
プライバシーポリシー - ドラマの中の英語
サイトを気にって頂けましたら、ブックマークをよろしくお願いいたします。また、広告ブロックツールを使っていらっしゃる方は、当サイトのホワイトリストへの追加の検討もよろしくお願いいたします。
免責事項 当サイトで掲載している海外番組の台詞や画像の著作権・肖像権等は各権利所有者様に帰属します。 冒頭に申し上げました通り、このサイトは海外ドラマの視聴を促進する目的はあっても、権利を侵害する目的は一切ございません。 引用台詞や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接お問合せ下さい。 確認後、迅速に対応させて頂きます。
当サイトの解説・情報につきまして、可能な限り正確を期するよう努めておりますが、なにぶん管理者の主観が多分に含まれていますので、情報が誤っていたり、古くなっていることが考えられます。 予めご了承下さい。
実際英語試験などで使う場合は、事前にご自身で調べられることを強くお勧めします。
当サイトに掲載された内容によって生じた英語試験の減点、損害や損失等、一切の責任を負いかねます。
以下、具体的な事項について述べていきます。
海外番組セリフ このサイトでは、海外ドラマ内のセリフを頻繁に引用いたします。セリフは全てblock quotationで引用し、citeタグ内に、「番組名/シーズン番号/エピソード番号」形式で情報を記載します。長文の引用は極力行わず、フェアユース⤴️内に留まるよう努めております。
海外番組画像 上記台詞だけでは読者の理解に支障があると考えれれる場合は、該当シーンの画像を掲載させていただくことがあります。その場合は、「番組名 [Credit: オリジナル放送局]」という形式で情報を記載いたします。
海外番組ポスター画像 海外番組の宣伝用のポスター画像を、番組レビュー時に使わさせていただいております。画像内に番組名と放送局の内容が記載されている場合、クレジットの記載はしておりません。
ネタバレについて このサイトでは海外ドラマの英語の内容を説明する関係上、ネタバレは避けようがありません。そこで、各記事のタグとして記事内に紹介されている海外ドラマを列挙しますので、ご自身で回避していただくようお願いいたします。なお、番組のレビュー時は、貴重な視聴体験を損なうような重要なネタバレは回避し、「Spoiler Alert」タグも併せて導入しています。
アイキャッチ画像 アイキャッチ画像としていらすとやさん⤴️のイラストと、海外無料画像ストックサイトのPixabay⤴️を使わさせていただいております。
Favアイコン 以下のサイト様のテレビ画像を使わさせていただいております。
Icons made by Freepik⤴️ from www.flaticon.com⤴️ is licensed by CC 3.0 BY⤴️
連絡先 何かありましたら、下記から連絡をよろしくお願いいたします。
問い合わせ - ドラマの中の英語