「What's Gotten into You?」の意味は「どうしちゃった?」2019/06/24 21:17 カテゴリー 英語「What’s gotten into you?」は「どういう風の吹き回し? どうしちゃったの?」という意味ですが、テレビゲーム「風来のシレン」を使ってこの意味を説明します続きを読む
名前が分からない物を指すときに使う「Thingy」の意味とは2019/06/18 21:46 カテゴリー 英語日常英会話で名前が分からないものを指す「thingy」を海外ドラマの場面を通して見ていきます。意味は「アレ、例のやつ」というニュアンスで、自分が詳しくない、興味を持ってないのに言及する必要があるときに使われます続きを読む
滑り出したら奈落の底、イディオム「Slippery Slope」の意味2019/04/03 23:28 カテゴリー 英語slippery slopeは物理的にはツルツル(slippery)の坂(slope)のことですが、比喩的に「悪い方へ悪い方へと向かってしまう行為」にも使われます。ポテチを一度食べだしたら止まらない感じ、といえば共感できますよね?(笑)続きを読む
大失敗のジングル「Womp Womp(ネットスラング)」の意味とは?2019/03/25 19:55 カテゴリー 英語ネットスラング「Womp Womp」の意味を実例を通し見ていきます。これは失敗した時のファンファーレの音。詳しくは、記事中のビデオを見て下さい。最後に、CNNの生放送で実際起こったWomp Womp事件を取り上げます続きを読む
相手の恋人・妻と仲良くなった事を示唆「Ask Your Girl」2019/01/14 02:21 カテゴリー 英語「ask your girl」「ask your wife」「ask your mom」は相手を侮辱する表現。あなたの彼女が知ってるってことは、相手と寝てるってこと!続きを読む
日本でもあったら嬉しい「Opposite Day(あべこべの日)」2018/09/03 20:23 カテゴリー 英語なんでも正反対のことをする日「Opposite Day」の紹介。子供っぽい響き。海外ドラマの例で、どんな場面で使われるか見てみます続きを読む
海外ドラマの中のけものフレンズ、「Mule, Mole, Rat」の意味2018/08/22 20:36 カテゴリー 英語英語で動物を表す単語には全く別の意味を持っているものも珍しくありません。ここでは「mule」「mole」「rat」の持つ面白い意味を紹介続きを読む
海外ドラマの中で「真珠湾」が言及されるシーンを集めてみた2018/08/22 00:17 カテゴリー 海外ドラマハワイの「真珠湾(Pearl Harbor)」はアメリカ人にとって忘れることの出来ない地名。そのことに言及した海外ドラマの場面を集めてみました続きを読む
「ジプシー」の語源と海外ドラマ「Old Gypsy Woman」のお約束2018/08/18 06:09 カテゴリー 海外ドラマ「ジプシー」はもともとエジプト人と勘違いして使われた誤称。海外ドラマでは「old gypsy woman」が予言をするお約束で登場します続きを読む
英会話で頻出「No Offense」「None Taken」の意味とは?2018/07/30 23:36 カテゴリー 英語「No offense」「None taken」は英会話でよくあるパターン「気を悪くしないで」「悪くしないよ」の意味です。海外ドラマから「Some offense」「Some taken」のパターンも含め紹介続きを読む
接尾辞「-ish」で「○○っぽい、○○のような、およそ○○」の意味2018/07/24 08:37 カテゴリー 英語接尾辞「-ish」で使うと「〜っぽい」の意味が出ます。ここでは海外ドラマのセリフから実際の使用例を紹介続きを読む
動詞につけて「To Death」で「死ぬほど、死に至る」の意味2018/07/02 23:33 カテゴリー 英語「to death」を動詞に付けることで「死ぬほど」を意味する用法が英語にはあります。「scare to death」なら死ぬほど怖かったと言った具合です続きを読む
雨降らない、イディオム「Rainy Day」で「いざという時」を意味2018/06/16 15:18 カテゴリー 英語イディオム「rainy day」は「いざという時」を意味して日常会話で頻出。「rainy day」に備えて〜するといった感じ続きを読む
お約束「Not What It Looks Like(そうじゃないんだから)」2018/05/22 19:12 カテゴリー 英語「it’s not what it looks like」はお約束フレーズで「これは見た目とは違う」の意味。女性と裸で居るところを目撃された時に使います続きを読む
自明なことを言った際に一言、英語「Duh」ってどんな意味?2018/05/19 19:59 カテゴリー 英語日常会話でよく出てくる「duh」について海外ドラマのシーンを通して見ていきます。アタリマエのことを言語化した時に使われます。自分に対して一人ツッコミとしての「duh」もあります続きを読む