Incidentally: ちなみに、会話で情報を補足するのに使われる2023/02/26 22:34 カテゴリー 英語Incidentallyなる副詞は日本語のインシデントとは意味合いがちょっと違い、英会話で関連情報を補足する際に使われます。だから、日本語訳は「ちなみに」続きを読む
スラング「Dawg」の意味とその使われ方2023/02/03 21:53 カテゴリー 英語「dawg」は親しい男性を呼ぶのに使われるスラング。「犬」と言っているのではありません。ニックネーム的に「T-dawg」とか名前の頭文字を使うのが典型的続きを読む
エロい意味での「Suggestive」が『クレイジー・エックス・ガールフレンド』に2023/02/01 22:10 カテゴリー 英語「suggestive」には性・エロを示唆するの意味があり、オリビア・ニュートン・ジョンの『フィジカル』に出てきますが、『クレイジー・エックス・ガールフレンド』でも発見続きを読む
「In a Way」「(Not) In a Good Way」の意味とは?2023/01/28 23:53 カテゴリー 英語英語で「in a way」は「ある意味で」なので、in a good wayと言ったら「いい意味で」、not in a good wayなら「いい意味でなく」になります続きを読む
大きくない? フレーズ「No Big」の意味とは?2023/01/21 23:08 カテゴリー 英語フレーズ「no big」は大きくないと言ってるのではなく、英語定番フレーズ「no big deal」「not a big deal」「no biggie」の省略形です。でも意味は日本語のものに似ている続きを読む
「m'lady, milady, my lady」の意味: 高貴な女性への呼びかけ2023/01/08 23:53 カテゴリー 英語女性への呼びかけ「m’lady, milady, my lady」ですが、語源的には階級が上の貴族女性への呼びかけmy Ladyがあって、そこから現在の意味に派生しました続きを読む
脅し文句「法廷で会おう!」を英語にすると・・・?2022/11/12 22:53 カテゴリー 英語海外でよく使われる脅し文句「それでは法廷で会おう」を英語にするとなんとなるのでしょうか? この記事では海外ドラマでの実例を紹介します続きを読む
「Around」が持つ真剣味のないダラダラ感はどこから来るのか?2022/11/11 23:50 カテゴリー 英語fool around, mess around等の句動詞を作る「around」のおふざけ感、ダラダラボケーッ感はどこから来るのか? それは、石器時代の人類の狩猟採集の時代まで遡れるのです続きを読む
日常英会話で登場「I Know, Right?」の意味って?2022/11/08 19:57 カテゴリー 英語フレーズ「I know, right?」は相手の直前の発言に同意する時に使われます。「最近野菜高いよねー」「I know, right?」や「TOEIC簡単だよね」「I know, right?」のように続きを読む
否定するけど内容が具体的過ぎて逆に事実とバレるお約束2022/06/19 21:26 カテゴリー お約束, 海外ドラマ具体的否定は事実と認めることに繋がるのは世界共通。昨日風邪だと嘘ついて新作映画を見に行って、帰りにビックマックセット食べたりは絶対してないからな!続きを読む
セックステープ? 英語で「Sex Tape」の意味とは?2022/06/03 18:30 カテゴリー 英語いかがわしい響きの「sex tape(セックステープ)」なる意味深な語彙が英語にはありますが、これは有名人の性行為を録画したテープのこと続きを読む
「ナマステ(Namaste)」の意味とジェスチャーの仕方2022/05/15 21:55 カテゴリー 英語ヨガインストラクターがする「ナマステ(namaste)」はインドからやって来た挨拶。ここでは実際のお辞儀をするジェスチャーの仕方も見てみます続きを読む
そもそも「スラング(Slang)」の意味ってなんだろう?2022/05/15 14:37 カテゴリー 英語そもそも「スラング(slang)」とは一体何なの? 英語を学習してると必ず出てきますが、その実際の意味はよく分かっていませんでした。ザギンでシースー続きを読む
エンドロールに一人の人物の名前が延々出てくるお約束2022/05/08 20:24 カテゴリー 海外ドラマ映画終了時に流れるエンドロール(クレジット)。様々な役割の制作関係者が出てきますが・・・あれ? これ全部同じ人物じゃね? HIDEO KOJIMA?続きを読む
英会話で「Phew(ヒュー)」はどんな時に使われる?2022/05/07 16:24 カテゴリー 英語英語で「phew(ヒュー)」という吐息の意味を説明します。安堵と共に出す息の音で、おでこの汗を拭うジェスチャーと一緒に出てくることも。😮 💨 phew続きを読む