オリンピッグ? 英語で「Pig(ブタ)」の持つイメージとは?🐷2021/03/18 12:55 カテゴリー 英語オヤジギャグ「オリンピッグ」🐷が話題なので、英語の「pig(ブタ)」の持つイメージを海外ドラマのシーンで探ってみました。あまり、「デブ」って感じでは使われていないみたいです続きを読む
英語で話しているのに「Speak English」と言われるパターン2021/03/11 20:40 カテゴリー 英語「speak English」は小難しことを言われた時の定番フレーズ。「英語で話せ」と言っているのではなく、ネットスラング「日本語でおk」の意味続きを読む
英語「Cook」には火・熱を使うことが前提にあるのか調べてみた2020/10/14 18:00 カテゴリー 英語動詞「cook」には火を使うことが前提としてあるのかを海外ドラマの実例を通して調べてみました。結論的には、火を使う場合に使われますね続きを読む
中世に実在!「セックス・ダンジョン(Sex Dungeon)」って何?2019/09/02 06:00 カテゴリー 英語海外ドラマで言及されていたセックス・ダンジョン(Sex Dungeon)の意味を探っていきます。一見するとエロゲーのタイトルっぽく響きますが、実は違うんです。Dungeonは迷宮ではなく地下牢なんですね。現代でも生き続けています続きを読む
えー英語なの?!:「Satsuma(さつま)」の意味と語源とは?2019/01/19 03:08 カテゴリー 英語Netflix『セックス・エデュケーション』を見てたら出てきた「satsuma(さつま)」。明らかに日本語ですがその意味は斜め上。裏には驚愕の歴史が続きを読む
「Worst Case」と「Worst-case Scenario」の違いって?2018/01/21 17:13 カテゴリー 英語「worst Case」と「worst-case scenario」に違いはあるのか、海外ドラマの場面を参考に調べてみました。結論としては違いはほぼ無く、出現頻度の高い「worst-case scenario」を使っておけば問題なさそう続きを読む