This Is UsのNagasaki - ドラマの中の英語
ちょっと前の記事でThis Is UsのNagasakiという動詞を紹介した時、何故広島でないんだろうと疑問に感じましたが、それじゃあということでこの週末、海外ドラマの中で広島と長崎はどちらが多く使われるかを調べてみました。ついでにどのような文脈かも。もしかしたら、This Is Usが長崎を選んだ理由も見えてくるのかもしれません。いつものように、調査は自分が見たドラマ限定です。曖昧検索で似た文字列もヒットさせます。
Twin Peaks(場所) 昔長崎に居たそうです。長崎が先に得点、長崎(1) - 広島(0)
My family was at Nagasaki.
Twin Peaks/Season 2/Episode 6
Desperate Housewives(原爆) 原爆サバイバル本の内容でちょうど長崎の箇所を読んでたみたい。長崎(2) - 広島(0)
-What are you reading?
Tips for Surviving a Nuclear Attack. The people of Nagasaki never saw it coming.
Desperate Housewives/Season 8/Episode 6
Numb3rs(歴史) オッペンハイマーの話です。広島初得点。長崎(2) - 広島(1)
You know, after seeing the destruction at Hiroshima, Robert Oppenheimer spent the rest of his life fighting nuclear proliferation and totally destroyed his career, but he valued the lives of his friends and family even more.
続きを読む