白いはずが黄色・・・黄色い雪(レモン味のかき氷)のお約束🍧2023/02/11 12:52 カテゴリー お約束, 海外ドラマ黄色い雪が象徴するものとは? レモン味のかき氷? 白なら純粋さ、清純さ、潔白ですが、黄色い色がつくと一転、トイレジョークまで堕落します続きを読む
怪しいバンが家の前に止まるお約束と羽生理恵さんのツイート2023/02/05 21:10 カテゴリー お約束将棋の羽生さんの奥さんであられる羽生理恵のツイートが興味深かった件。生涯獲得金額記事に対してですが、不審なバンに来られたそうです続きを読む
ハリウッド映画のタイトルに何故クエスチョンマークが付かないの?2022/10/28 19:00 カテゴリー その他ハリウッドでは映画タイトルに疑問文を避けるんだとか。クエスチョンマーク(?)すら使わない。『Who Framed Roger Rabbit』も『Shall We Dance』もそうでした続きを読む
私ってトリック・オア・トリートする年齢じゃもう…【ハロウィン】2022/10/25 21:03 カテゴリー 海外ドラマ, お約束ハロウィンといえば、子どもたちが近所を回ってお菓子も貰う「トリック・オア・トリート」。でも海外では何歳までできるのかという年齢制限の問題があるのです続きを読む
テレビ番組エピソードの時間の長さは一定してる?!2022/10/11 00:53 カテゴリー 海外ドラマテレビ番組・ドラマの長さは旧来は一定でしたが、新しくストリーミング主流になってくると別に一定でなくて良くなる話。クリエイターの想像力の幅が広がります続きを読む
海外ドラマのハロウィン回エピソードのお決まり2022/10/06 21:31 カテゴリー 海外ドラマ海外でハロウィンの時期になると放送されるハロウィンエピソード、通称ハロウィン回。シットコムでおなじみ。コスプレして子供にキャンディーをあげましょう続きを読む
うるさい相手を黙らせる突然のキスのお約束2022/09/05 19:57 カテゴリー 海外ドラマ, お約束おしゃべりな相手を黙らせる手法として、唐突にキスするというものがあります。カップルになりかけな二人の仲を進展させるストーリーテリングのお約束として登場続きを読む
否定するけど内容が具体的過ぎて逆に事実とバレるお約束2022/06/19 21:26 カテゴリー お約束, 海外ドラマ具体的否定は事実と認めることに繋がるのは世界共通。昨日風邪だと嘘ついて新作映画を見に行って、帰りにビックマックセット食べたりは絶対してないからな!続きを読む
エンドロールに一人の人物の名前が延々出てくるお約束2022/05/08 20:24 カテゴリー 海外ドラマ映画終了時に流れるエンドロール(クレジット)。様々な役割の制作関係者が出てきますが・・・あれ? これ全部同じ人物じゃね? HIDEO KOJIMA?続きを読む
ダンプカーを考えれば簡単?! 口語で「Dump」の意味とは?2022/05/03 16:54 カテゴリー 英語ダンプカーは荷台が上昇し、荷台の砂利等を廃棄する(dump)ことができるトラック。これを恋愛関係に適用すると…? She dumped me!続きを読む
カラオケで自分の本心(恋心)を歌に乗せ歌う海外のお約束2022/05/03 13:12 カテゴリー 海外ドラマ海外ドラマではカラオケ(KARAOKE)が歌い手の気持ちを表現するのに用いられることがあります。デュエットと観客への2パターン続きを読む
Thank You for Your Service: サービスが持つ意味とは?2022/04/24 21:16 カテゴリー 英語「Thank you for your service」はアメリカで軍人に対して使われるフレーズ。兵役ご苦労さまですってこと。ベテラン(退役軍人)にも使えます続きを読む
世界を破滅させる核兵器を発射する時に押すボタンの色:赤2022/03/29 21:59 カテゴリー 海外ドラマ, お約束今ロシアのプーチンが押せる世界を何百回も破滅させられる核兵器発射のボタンがあると思うんですけど、そのボタンの色は何だと思いますか?続きを読む
キャンディーの英語と日本語の意味の違いと子供を誘拐のお約束2022/03/08 21:32 カテゴリー 英語英語「candy(キャンディー)」の持つ意味は日本語の「あめ」よりも広いのです。子供にキャンディーをあげると言って連れ去るお約束も紹介続きを読む
物語における「Lampshade(ランプのかさ)」の意味とは?2022/03/07 22:18 カテゴリー お約束, 海外ドラマ「lampshade hanging(ランプの傘を吊るす)」はフィクションで物語を紡ぐときの技法で、ストーリーにのめり込んだ読者を一気に現実に引き戻す効果があります続きを読む