WBCの劇的な幕切れ。マンガに例える日本とアニメの海外
広告
WBC2023劇的な幕切れ
もう時期を逸している気もしますが、野球のWBC2023で面白い気付きがあったので紹介します。
WBC決勝、日本対アメリカ、3点対2点で日本1点リード、9回裏、打者はトラウト、投手は大谷、同じエンゼルスの仲間がマウンドとバッターボックスで対峙します。カウントは2−3。ここで大谷が投げる球種は??
大谷が真横に曲がるスイーパー(スライダー)で同僚のトラウトを三振に取ると、帽子とグラブを中空に投げ上げ喜びを表現します。
![@MLB channel on YouTube [Credit: 2023 World Baseball Classic, Inc] @MLB channel on YouTube [Credit: 2023 World Baseball Classic, Inc]](wbc2023-us-vs-japan-ohtani-trout-700x369p.webp)
多くの人が感動し、野球史に残る場面となりました。
日本だけに留まらず世界的にも関心があったようで、このシーンはいろいろなところで言及がありました。個人的に面白かった日本と海外の比較を以下紹介します。
台本があるのでは?
まず、その出来すぎた内容。ライバルが打者と投手に分かれ、1点差の最終回、2アウト、3ボール2ストライクになって向かい合うのですから、日本ではこれに台本があるのでは?と疑う向きもありましたが、なんとこれは海外でも全く同様。scripted(台本通り)では?scriptwriter(脚本家)の存在を仄めかすようなコメントがたくさんありました(笑) みんな同じようなことを考えるんですね。逆に言えば、そのくらい劇的な試合だったということ。
Ohtani strikes out his Angel teammate Mike Trout for the final out and wins the WBC for Japan!
台本通り
Scripted
これ以上良いエンディングは書けないよ
You could not have scripted a better ending
脚本家がこんなコテコテの筋で行ったことが信じられないよ。
I can’t believe the script writers went with something so cliche.
もし君がこれを映画の脚本として売り込んでも、映画会社はあまりにも信じられないと拒否するだろうね
If you pitched this in a movie script, they’d reject it as too unbelievable
完璧な台本だ。
Perfect script.
プロレスもこんな台本ならと願うだろうよ!
Pro wrestling wishes it could script this well!
漫画 vs アニメ
さてここからの日本と海外の違いが面白いんですが、この決勝戦の結末は日本では「マンガ」に例えられることが多かったようです。まあ、二刀流をする大谷自身が「マンガから出てきたキャラ」と見做されることがあったので、これは納得でしょうか。
ただし、海外では「マンガ」ではないんですね。これが「アニメ」なんです(笑)
Ohtani strikes out his Angel teammate Mike Trout for the final out and wins the WBC for Japan!
アニメみたいな結末だ。なんてこった
Anime-like ending. Holy shit
これはアニメのやつだ(笑)
That was some anime shit lol
裏切りアニメトップ10だ
Top 10 anime betrayals
この試合は野球アニメを見ているようだった🤣🤣
This game felt like I was watching a baseball anime 🤣🤣
史上最高のアニメな結末
The most anime ending ever
野球が大好きだ。アニメの結末。素晴らしい。
I fucking love baseball.
Anime story ending. Incredible.
最後に
今回は、WBC 2023の結末が日本ではマンガに例えられるのに対し、海外ではアニメになる違いが面白かったので紹介してみました。この差は、単に最初に接するメディアがマンガかアニメかの違いなんですが、喩えにそれがキレイに反映されているのは非常に面白いと思います。まあ、両者とも言いたいことは同じなんですけどね。最後にライバルが主人公に立ちはだかる。それでは〜
広告