メッセージが入った瓶が浜辺に打ち上げられる

英語を勉強してると、突然ある事実に気づきます

aで始まる形容詞・副詞って多くない?

って(笑) 何故かaなんです。bでもcでもなく。普通の単語にa付けてなるパターンが結構あるんですよね。自分は、afloat、asunderあたりで気づきました。そして、気づいてみれば、あれもこれも全部a+単語のパターンじゃないですか!

(今まで気づいてなかった人には申し訳ないです。発見する喜びを奪ってしまって)

結局、a-が接頭辞ってだけなんですけどね。でも、英語学習者にとっては驚きなんですよ。

そこで、今回はそんなaで始まる形容詞・副詞達を列挙していってみます。

Ahead / 前方に

headなんだから前を意味するのは予測しやすいですね。

ahead of us(我々の前には)

というように使われたりしますね。我々の前には輝かしい未来が・・・とか定番。

Aside / 脇に

横(side)にという意味。

以前、比喩的に横に置く言い回しを紹介しました

www.serendipity.page

Apart / 離れ離れで

partは部分なので、バラバラになってるイメージですね。

tear apart(バラバラに引き裂く)

というように使われます。

Alive / 生きて

liveだから生きてるのですね。

dead or alive(死ぬか生きるかの)

という定番フレーズが既にあります

Asleep / 眠って

sleepだから(略)。ほらね、だんだん納得してきたでしょ、このAで始まる形容詞・副詞達の多さ。

fall asleep(眠りにつく)

は有名かな。

Away / 離れて

離れてることを表すaway

Go away!(あっち行け!)

というように使われます。以前、以下の記事を書いてました。

www.serendipity.page

Adrift / 漂流して

driftは海で漂ようこと故、adriftは漂流してるんですね。この前亡くなった志村けんのドリフターズは「漂流者達」という意味ですね。

夫に死なれた妻がadriftと感じるという以下のシーン、人生の目標も無くただ漂ってる感じでしょうか。

After his death, I think she felt adrift, vulnerable.

Mentalist/Season 1/Episode 7

Afloat / 浮かんで

水に浮かんでいるイメージ。逆に沈めば死を意味するので、比喩的にも使われます。

例えば、次の『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』では、レストラン事業をafloatするのに現金が必要。つまり、生きるってことですね。

I needed cash to keep my restaurants afloat.

Elementary/Season 2/Episose 23

Asunder / 離れ離れに

sunderに切断する、分離するの意味があるので、実はasunder=apart。ただ、asunderは古い言い方みたいですが。

次は、二人(トロイとアベッド)が離れ離れになると言ってます。番組では二人は仲良しなんです。

Soon Troy and Abed will be torn asunder

Community/Season 3/Episode 13

Ashore / 浜に、陸上に

これもshoreからすぐ分かりますね。

次のロストでは、気づかれずに上陸できると言ってます。

I can go ashore undetected.

LOST/Season 2/Episode 23

Ajar / 少し開いて

扉などがちょっと開いている時に使われます。jarには扉などが軋むという意味があるようです。

次の場面では、内部のドアが少し開いていたと言ってますね。

Seeing that the screen door was broken and the inner door ajar, I felt that entrance complied with standard procedure.

True Detective/Season 1/Episode 4

最後に

以上、適当に思いついたものを並べてみました。後日発見したら追加していきます。

これ以外にもあるので、みなさんも是非とも見つけ出して下さい!