「Make」が持つ意外な意味

動詞makeにはいろいろな意味がありますが、余裕があったら覚えて欲しいのが、この紙面を飾るのmakeです。通常は、新聞とか雑誌に登場する時に使われます。

でも、

make the cover of the magazine

というように使われるので、「雑誌の表紙を作る」というように訳してしまい、ちょっと混乱しがち。でも実際の意味は「表紙を飾る」のです。ある意味、表紙に載ることで表紙を完成させてるということにもなりますね。

実際の使用例を海外番組から拾ってみると、

ビッグバン★セオリー

次の『ビッグバン★セオリー』では、エイミーの論文がニューロンの表紙を飾りました。ちゃんとmakeを使ってますね。Neuronの表紙ですから相当の偉業。

エイミー: My most recent paper on how cooperative long-term potentiation can map memory sequences in dendritic branches made the cover of Neuron.
『ビッグバン★セオリー』で、エイミーの論文が脳科学雑誌に載る
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

ブルックリン・ナイン-ナイン

他にも『ブルックリン・ナイン-ナイン』だと、こちらもエイミがーガッツポーズ。それを同僚ジーナが、“Hair Pulled Back"マガジン表紙を飾ったのかと茶化します。Hair Pulled Backは髪をバックにする髪形のことを指していますね。

エイミー: Yes!
ジーナ: Why so excited? Did you make the cover of “Hair Pulled Back” magazine?
エイミー: The captain is coming to my party.
『ブルックリン・ナイン-ナイン』で、ガッツポーズするエイミーを茶化すジーナ
Brooklyn Nine-Nine [Credit: Fox]

ダウントン・アビー

最後は『ダウントン・アビー』。パレード中に突然飛び出して叫ぶことで新聞に載ると「make」を使ってます。make the newspapersは「新聞を作る」と訳してしまいそうですね(笑)

I’ll go to the medical, I’ll report for duty and when on parade, I’ll march out front and I’ll shout it loud and clear. And if that doesn’t make the newspapers, then I’m a monkey’s uncle.
『ダウントン・アビー』で、頭おかしいふりをすれば新聞に載るとする
Downton Abbey [Credit: ITV]

最後に

こんな感じで、紙面を飾るmakeが使われるんです。まあ、使われる頻度はあまりないんですけどね。

字幕を調べた限り「make the cover of…」のパターンが多い感じでした。頭の片隅に入れておくといいかもしれません。それでは〜


「Make a Hole」だと?↓