「In a Way」「(Not) In a Good Way」の意味とは?2023/01/28 23:53 カテゴリー 英語英語で「in a way」は「ある意味で」なので、in a good wayと言ったら「いい意味で」、not in a good wayなら「いい意味でなく」になります続きを読む
I could use your help: 「could use」の意味とは?2023/01/22 18:24 カテゴリー 英語人に助けを求める時の定番フレーズ「I could use your help」ですが、辞書に「could use」が載っていて驚きました。benefitなんですね続きを読む
大きくない? フレーズ「No Big」の意味とは?2023/01/21 23:08 カテゴリー 英語フレーズ「no big」は大きくないと言ってるのではなく、英語定番フレーズ「no big deal」「not a big deal」「no biggie」の省略形です。でも意味は日本語のものに似ている続きを読む
Kudos to You! 工藤一家ではない、Kudosの意味って?2023/01/19 22:01 カテゴリー 英語「Kudos to you」は英語で褒める際の定番フレーズ。名字にsを付けると○○一家を意味するからと言って、Kudosは工藤さん一家ではないのです(笑)続きを読む
あれ? DifferentってFromじゃないの? Than/Toって何よ?2023/01/18 22:14 カテゴリー 英語違うことを意味する形容詞differentはfromと学校では習ったのですが、現実の英会話ではdifferent thanやdifferent toが出てきてびっくり。なんじゃこりゃー続きを読む
英語で人々を表す時の「One, You, They」の違い2023/01/18 21:26 カテゴリー 英語one, you, theyで人々を表すことができますが、この記事ではその微妙な違いを解説。端的にはoneは自分を含み、youはあなたを含み、theyは特定のグループ続きを読む
「m'lady, milady, my lady」の意味: 高貴な女性への呼びかけ2023/01/08 23:53 カテゴリー 英語女性への呼びかけ「m’lady, milady, my lady」ですが、語源的には階級が上の貴族女性への呼びかけmy Ladyがあって、そこから現在の意味に派生しました続きを読む
あれ?「ギフテッド(Gifted)」って既に日本語になってるの?2023/01/02 23:36 カテゴリー 英語日本語化された「ギフテッド」は英語のgiftedから由来してますが、文部省は「ギフテッド」に付いている普通の生活ができないイメージから使用を避けています続きを読む
「High-Maintenance」の意味と語源が『恋人たちの予感』だった件2022/12/21 22:02 カテゴリー 英語「high-maintenance(ハイメンテナンス)」の語源が『恋人たちの予感』?! 実際視聴してみるとサリーを「ローメンテのフリしてるハイメンテビッチ」とバッサリ斬るハリーの勇姿が…続きを読む
カップル別れのフレーズ「We Had a Good Run」のrunの意味2022/12/18 14:25 カテゴリー 英語カップルが別れる時に自分たちの関係を振り返って使う「We had a good run」の意味について確認。男同士で使うと変な響きになってしまうので注意続きを読む
タイミングを合わせる時の掛け声「On Three」の「on」の不思議2022/12/18 12:18 カテゴリー 英語英語で「on three」が使われる場面は、複数人で何かを同時にやる時のタイミングを合わすとき。何故「on」なのかを調べてみました続きを読む
親が子供にあらたまってする「The Talk」の意味とは?2022/12/12 22:52 カテゴリー 英語親から改まって話があると言われたら、それは「the talk」なのかもしれません。子供心に準備はしていましたが、いよいよその時が来るのです・・・続きを読む
皮肉の「Version 2.0」の意味とは? 【記事バージョン2.0】2022/12/06 22:12 カテゴリー 英語商品名の最後に「2.0」を付けるとあら不思議。なんかすごい良い意味合いに聞こえて・・・実は来ないという話(笑) 2.0を付けるのは、そろそろやめた方が良さそうです続きを読む
「Hello, Sailor」と言われたらどうするべき? その意味とは?2022/11/29 23:02 カテゴリー 英語「Hello, sailor」なる意味深なフレーズが立て続けに出てきたので、その意味と語源を調査。港で働くある職業のステレオタイプなフレーズでした続きを読む
『フリークス学園』英語タイトル「Freak」と「Geek」の意味とは?2022/11/22 23:49 カテゴリー 英語, 海外ドラマ『フリークス学園』の英語原題は『Freaks and Geeks』。でもfreakとgeekの意味って、みんな分かっているものなのでしょうか?続きを読む