due diligence」。これほど辞書を引いても意味の掴めない表現はないと思うくらい、自分はこの意味わかりません(笑) 一応、ビジネスシーンで使われる時は決まって、資産の適性評価の意味で使われます。企業の買収なんかで相手の企業の価値を正しく把握する際に出てくる用語で、この意味で使われる時は簡単に把握できます。企業だけでなく、マフィアのボスが、自分のカルテル全体の価値を把握するため、専門家にdue diligenceを頼むこともあります。当然、一部のシマでの上納金の横領が発覚するんですけどね(笑) しかし、一般的に使われる場合の意味が漠然としていて、本当にわけわかめ。一応辞書には「適切な注意・配慮」とあるんですけど。それを場面に当てはめても疑問符だらけなんですよね。ということで、海外ドラマの中での使われ方を実際見て、本当にこの「配慮」の意味で合ってるか確かめてみたいと思います。

『ブレイキング・バッド』から

ソウルがこっそりウォルター家に仕掛けた盗聴器の存在が、ウォルター本人にばれてしまいます。ソウルは、妻のスカイラーの行動を心配していたウォルターが暗に仄めかしたとして、要するに自分たちのdue diligenceをしただけとします。ここも配慮で大まかにはあってそうですが、日本語の配慮の語感よりも活動的な感じ。「やるべきこと」とか「適切な措置」というところでしょうか?

ウォルター: I told you to?

ソウル: You strongly hinted that I should. You were worried your wife might say something to the police.

ウォルター: What? No, no, that's not true. When the hell did I say that?

ソウル: Let's not get lost in the who, what and whens. The point is we did our due diligence and she didn't talk.

Breaking Bad/Season 3/Episode 4

f:id:insaneway:20190712225653j:plain
Breaking Bad [Credit: AMC]

『プリズン・ブレイク』から

シーズン2のフィナーレにおいて、何かの間違いでソナ刑務所にマイケルが入れられてしまいます。お兄さんのリンカーンは、弁護士を通じアメリカ本国へ手を回してもらいますが、弁護士は、誰かがdue diligenceをしなかったからソナに入れられたと考えます。まあ、ソナ刑務所に服役中のある人物を脱出させるためであることが後で分かるんですけれどね。ここでのdue diligenceも「配慮」でだいたい合っていそうですが、配慮より、「やるべき法的手続き」「適切な措置」なんかがもっと良さげです。

弁護士: Somebody didn't do their due diligence on this guy, and we need him moved to a facility that's a little more moderate.

Prison Break/Season 3/Episode 1

『NUMBERS 天才数学者の事件ファイル』から

カルテクの学生が自殺します。しかし、数学者チャーリーは他殺と考え、その学生があるビルの構造の問題点を突き止めたため殺されたのではと推測します。FBIが当の建築家の元へ聞き込みに行くと、何も問題はないと一蹴され、君らのdue diligenceをしたければしろと追い払われてしまいます。ここも配慮だとなんか曖昧な感じ。「やるべきこと」と言ったところ。ここのas safe as kitten(s)は直喩(simire)で非常に安全という意味。向こうでは、子猫って安全な感じなんでしょうか?

建築家: I love spending money. I love making money. Taking risks comes with the territory on both. So, please, do your due diligence, send in an inspection team. This building is as safe as kittens.

Numb3rs/Season 1/Episode 4

最後に

この「due diligence」ですが、配慮という訳だとなにかポイントを外している感じがするんですよね。ですから、「適切な措置」という訳にしてみました。今回紹介した例はすべて、do one's due diligenceという使われ方です。だから、配慮より実行している感じが出る「措置」がしっくり来るのかもしれませんけどね。