f:id:insaneway:20190526211555p:plain:w100

皆さんはジプシーと聞いてどういったイメージを持っているでしょうか? 自分はRPGのドラクエにジプシー姉妹がいたので、それのイメージですね。歌ったり踊ったりタロットする感じ? 海外ドラマの中では、呪いや占いのイメージが強いみたいです。

とその前に、ジプシーという言葉は、調べたところ、ネイティブアメリカンをインディアンと呼ぶ系統の誤りなんだそうです。元々インドで隊商を組んで放浪の生活をしていたロマ民族が、ヨーロッパに渡った時にジプシーと呼ばれ始めたみたいですが、このジプシーは

Egyptian -> gipcyan -> gypsy

と言うように、なんとエジプト人から来てるんです。つまり、当時のヨーロッパの人は、彼らをインド人でなくエジプト人と思ってたってわけ。なんじゃそれ。と言うことで、最近はジプシー自体に差別的な意味はないけれど表現が不適切ということで、Romani(ロマ人)と呼ぶようになっているとか。閑話休題、と言うか、この記事を書いた理由は、この意外な事実を伝えたかっただけ(笑)

ということで、申し訳程度の英語要素、海外ドラマの中に出てくるステレオステレオタイプな年老いたジプシー女性を見ていきましょう。

『ママと恋に落ちるまで』から

年老いたジプシー女性を馬車で轢いてしまうジェームス。女性はジェームスに呪いをかけます。それがhornier(笑) つまりhorny(好色な)の比較級。しかし、それが効き目を現し、ジェームスは好色に。バーニーは「年老いたジプシー女性が言った通りだ」と驚きます。

ジェームス: Smirnoff, I would climb you like the Kremlin Wall. What's happening to me?

バーニー: Don't you see? You're getting hornier, brother, just like the old Gypsy woman said!

How I Met Your Mother/Season 9/Episode 1

『アーチャー』から

アニメの『アーチャー』では、このold gypsy womanネタが頻繁に登場します。何かあれば、「old gypsy womanの言った通りだ」。多分脚本家が好きなんでしょう。次のシーンでは、アーチャーは色々あって、自販機に押しつぶされて死にかかってます。しかもoff-brand(ブランド品でない)のやつにw そこで、「あの年老いたジプシー女性が言った通りだ」とはアーチャー。「お前は将来無名ブランドの自販機に押しつぶされて死ぬ」と占ったジプシー女性が実際居たらスゴイですよね(笑) まあ、これはアーチャーが作ったネタなわけですが。

アーチャー: I'm dying. Crushed by an off-brand drink machine. Oh, my God, just like that old gypsy woman said.

Archer/Season 4/Episode 13

最後に

今回はgypsyの意外な語源エジプトの紹介がてら、海外ドラマの中でのold gypsy womanを見てみました。呪いをかけたり不吉な占いをする感じですね。アーチャーのジョークは個人的に結構好きですね。応用範囲が広いと言うか。以前、 That's What She Said. - ドラマの中の英語 と言うジョークを紹介しましたが、それに匹敵するくらいです。例えば、夕立に降られたら、just like that old gypsy woman said.。英語のテストで赤点取ったら、just like that old gypsy woman said.。でも、会社に遅刻した時にjust like that old gypsy woman said.は止めたほうが良いですね(笑) 遅刻したのに「占いの通りだ」なんて、自分の責任を軽んじてる風に聞こえてしまいます。

ちなみに、テレビお約束集では、ジプシーの呪いと言うことでエントリがありました。

A common occurrence in the horror movie is a curse laid down by a stereotypical Roma, often an old woman.

TV Tropes

tvtropes.org

(追記) 洋書入門でお馴染みのHolesにも、このジプシーの呪いがありましたよね。あれも年老いたおばあちゃんだった気がする(手元にないので詳細不明)