「Easy」が持つ意味の多様さ

easy」は簡単なという意味を持つ形容詞ですけど、実はめちゃくちゃたくさんの意味を持つ「 簡単でない」英単語だったりするんです。詳しくは辞書を引いてみて下さい。その量に驚くと思いますよ(笑)

そこで今回は、海外ドラマに出てくる「簡単な」以外の意味で使われるeasyを見ていきたいと思います。

「尻軽な、誰とでも寝る」の意味の「Easy」

はい、女性に使ってはダメな「easy」ですね(笑) 落とすのが簡単ってことなんでしょうけれど。海外ドラマだと、女性が「私はそんなにeasyじゃないわ!」とか言ってバーを飛び出すのが典型的なパターンかな。

以下の『13の理由』では、ハンナの自殺について証言する男子生徒。男子はslutとかeasyと言っていたのでした。slutもeasyも同じ意味ですね。

Guys would call her a slut and say that she’s easy, that sort of stuff.
『13の理由』で、ハンナの自殺について証言する男子生徒
13 Reasons Why [Credit: Netflix]

「(目玉焼きが)半熟の」の意味の「Easy」

英語で目玉焼きの黄身の調理が軽めのときに「easy」と言います。ミディアムレアじゃないんですね(笑)

以下の『ギルモア・ガールズ』のシーンでは、ルークが2つの皿を持ってやってきます。そのうちの一つにtwo eggs over easyがあります。「over easy」が定型句みたいですね。

ルーク: Okay, French toast with crispy bacon. Pancakes, two eggs over easy.
『ギルモア・ガールズ』で、ルークのダイナーで半熟の目玉焼きを頼むローレライ
Gilmore Girls [Credit: The WB]

「どうどう、落ち着いて」の意味の「Easy」

次は落ち着かせるの「easy」。基本は興奮している動物なんかを落ち着かせる時の呼びかけですね。もちろん興奮・感情的な人物に対しても使われます。あとは、ゆっくり動く時とか。

以下は、『ウォーキング・デッド』の最初のエピソードから。道中馬を見つけたリックは、Easy Easyと言いながら近づいて鞍を付けようとします。放映された時、茶の間は一斉にこう思ったのでしょうね:ゾンビが蔓延る世界で馬に乗るのはBad Ideaだよ、リック・・・。

リック: Just go easy, okay? I haven’t done this for years. Whoa. Easy now. Easy, boy. Easy. Easy. Whoa whoa whoa.
『ウォーキング・デッド』で、馬をなだめるリック
The Walking Dead [Credit: AMC]

「どっちでもいい」の意味の「Easy」

この意味の「easy」は初見だと把握が難しいですね。選択を迫られた時に、どっちでもいいと判断を委ねる「easy」です。

次の『メンタリスト』では、ジェーンが目が見えなくなるエピソード。ヴァンペルトが身の回りの世話をしますが、chipsをどんなものにするか聞かれると、ジェーンは「I’m easy」です。なんでもいいよってこと。

ジェーン: Some chips would be nice.
ヴァンペルト: What kind?
ジェーン: I’m easy.
『メンタリスト』で、ジェーンはヴァンペルトにチップスを任せる
The Mentalist [Credit: CBS]

最後に

今回は「easy」という誰もが知ってる英単語の意外な意味を4つ見てみました。これ以外にも、まだたくさんあるので、一度辞書に目を通すことをおすすめします。簡単の意味での同意語にはnot rocket scienceなんてのもありますね。それでは〜


Easy Peasy Japanesey↓