英辞郎の変な訳、くるみ割り「Nutcracker」に「ブス」の意味?2021/07/18 19:49 カテゴリー 英語「nutcracker」はくるみ割りの器具ですが、英辞郎に「ブス」って訳が載っていて不思議に思い調査開始。男性の睾丸を叩き潰す女性の間違いかな続きを読む
サンタクロースが本物であることを信じる人々のお約束2021/06/28 23:55 カテゴリー 海外ドラマ子供の時はサンタクロースが本物と信じているわけですが、大人の階段を昇るにつれサンタが作られたおとぎ話ことを理解する瞬間が訪れます。今回はそんなお約束を海外ドラマでチェックしてみます続きを読む
明らかであることの指摘「Duh」の使用例を海外ドラマから2021/05/27 23:25 カテゴリー 英語「Duh」の使用例を海外ドラマから集めてみました。明らかなこと、愚かなことを指して「Duh」と日常会話で使われます。この記事を読めば「ダー」の意味は明らかですね続きを読む
手品の呪文「アブラカダブラ(Abracadabra)」の意味と語源2021/02/27 23:50 カテゴリー 英語「アブラカダブラ」の意味を、海外ドラマの中の実例で見てみます。手品師がつぶやく呪文としての使われることがほとんど。Google 日本語入力の「アブラカダブラ」についても続きを読む
同時にチャイム、でも実は異なる家、映像トリック「Cut Apart」2020/11/28 01:25 カテゴリー 海外ドラマサスペンスもの海外ドラマ・映画で視聴者をミスリーディングさせる定番の映像手法Cut Apartを見ていきます。チャイムが同時になっ鳴ったのにも関わらず、実は別の家なんですよ続きを読む
甘酸っぱい恋愛ドラマ『ダッシュ&リリー』のあらすじとレビュー2020/11/27 00:38 カテゴリー 海外ドラマ, レビュー海外ドラマ『ダッシュ&リリー』を見た感想です。映画を見る感じでサクッと見れて、ハートウォーミングになれる佳作でした続きを読む
不思議の国への扉、イディオム「Rabbit Hole」の意外な意味2019/02/20 17:58 カテゴリー 英語イディオム「Rabbit Hole」の使われ方を見ていきます。単なる「ウサギの巣穴」から、「不思議な国への入り口」。はたまた、「一度入ったら抜け出せない世界への入り口」まで表します続きを読む