動詞wishとhopeの意味は「願う、望む」 ですが、違いをちゃんと分かってる人って、意外と少ないんじゃないでしょうかね。そこで今回は、その違いを海外ドラマの実例を通して見ていきましょう。最後まで読めば、その違いは明らかだと思います!

「Wish」と「Hope」の意味の違い概要

まず、wishとhopeについて意味の簡単なおさらい。ここでは文法的なこと(仮定法、過去形)には立ち入らず、あくまでのその意味にフォーカスします。

wish、hope共に「望む」ことに変わりはありませんが、 それが実現しないと既に分かってる(信じている)ときはwish、何も分かってなくただ望むときはhopeです。

例えば、赤ん坊が生まれるとして

あーあ、生まれてくる子が女の子なら良かったのに・・・

と聞いたら、生まれてくる子供が女の子ではないと即分かりますよね。出生前診断か、よく当たる占い師に占ってもらったのかは分かりませんが、何らかの方法で既に赤ちゃんの性別が男と知っている(信じている)んですね。その上で、女の子だったらなあと言ってるんです。「・・・」は伊達にあるわけではなく重要なんですね。これがwish。

逆に、

今度生まれてくる子は女の子が良いな

と言ったら、性別はどっちかまだ分かってないけど、女の子だったら嬉しいわけですよね。手が掛からないとか、既に男の子が居るとか色々理由はありそうですが、とにかく女の子を望んでいる。これがhopeです。

はい、めっちゃ簡単ですね(笑)

海外ドラマの「Wish」の例

以下、海外ドラマのwishの例を見ていきますが、すべて実現しない・不可能なのは既に分かってます。

『ウォーキング・デッド』から

まず、『ウォーキング・デッド』。ハーシェルは「ゾンビがはびこる現状はそのうち改善する。自然はそのように今までやってきた」と主張しますが、この場面、リックは既に疾病対策センターの研究者から事実を知らされているんですね。だから、I wish I could believe thatで「その話を信じられたら良かったのに」と言います。そうであったらどんなに幸せか。でも、事実を知ってるので信じられないのです。

ハーシェル: It’s nature correcting herself, restoring some balance.
リック: I wish I could believe that.
『ウォーキング・デッド』で、リックは元の世界に戻らないとハーシェルに伝える
The Walking Dead [Credit: AMC]

『ヒューマンズ』から

ロボットのシンスが生活に溶け込む『ヒューマンズ』からは、人間の女の子が「シンスだったらなあ」と言います。こんな小さい子でもwishを使ってますね。人間である自分はシンスになることが叶わないと分かっているんです。

子供: I wish I was a synth.
ニスカ: Why?
子供: Because synths are never sad.
『ヒューマンズ』で、女の子はニスカにシンスになりたいと告げる
Humans [Credit: Channel 4]

『ビッグバン★セオリー』から

『ビッグバン★セオリー』では、レナードが北極に長期の調査に向かいます。

レナードに

What did you mean when you said you were going to miss me?

と聞かれますが、結局返事できなかったペニー。自室に戻ると、実際の意味をひとりごちます。「行かないで欲しかった」。レナードが行ってしまうのを知りつつも行かないで欲しいのです。

ペニー: It means I wish you weren’t going.
『ビッグバン★セオリー』で、ペニーはレナードが長期の調査に行かないで欲しかった
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

ところで、冒頭の説明でwishを訳すときの「・・・」は伊達にあるんじゃないと述べましたが、実はwishが使われる時にこの「・・・」が言語化されることもよくあるんです。否定とかbutですね。

『マーベラス・ミセス・メイゼル』から

例えば、次の『マーベラス・ミセス・メイゼル』では、ミッジがお笑いの舞台に立ち、自分たち夫婦の生活を面白おかしく観客に話すことに夫ジョールは我慢できません。耐えるのlive withを使って「耐えられない」と言ってから、I wish I couldです。つまり、妻を愛しているから耐えられたらいいんだけど、現実には耐えられないんですね。but以下で「・・・」を説明しています。

ジョール: I just can’t live with it. I wish I could. Maybe another man could, but I just can’t be a joke.
『マーベラス・ミセス・メイゼル』で、ミッジの旦那ジョールはミッジが舞台に立つことに我慢できない
The Marvelous Mrs. Maisel [Credit: Amazon Prime Video]

『ザ・ラストシップ』から

他にも、このコロナ禍を予言していた(?!)『ザ・ラストシップ』では、ワクチンの構成を思い出せない男研究者。思い出せたらいいんだけど、思い出せないのです。

男研究者: I don’t remember the stability sequence. I don’t. I told you, I wish I did. I don’t.
『ザ・ラストシップ』で、
The Last Ship [Credit: TNT]

『ママと恋に落ちるまで』から

『ママと恋に落ちるまで』ではロビンは用事があって、せっかくの遊びの誘いを断る羽目に。I wish I couldで「行けたらいいのに」と言ってからbutです。このように、お断りのときにもwishはよく使われますね。だって、単に「行けない」と言うより、「行けたらいいんだけど・・・」の方が礼儀正しいですからね。

I wish I could, but I have plans with Don on Saturday.
『ママと恋に落ちるまで』で、ロビンは魅力的な誘いを断る
How I Met Your Mother [Credit: CBS]

wishの持つこの実現しないことを望む機能は後悔を表すことにも使われます。

『欲望は止まらない!』から

次の『欲望は止まらない!』では、娘パティに「伝えておけばよかった」と伝えなかったことを後悔します。そして、「伝える必要がある」

I wish I would have told her. I need to tell her.
『欲望は止まらない!』で、伝えておけばよかったと後悔する
Insatiable [Credit: Netflix]

『ウィッチャー』から

最後は『ウィッチャー』。ゲラルトに魔法にかかってるんだろ?と聞かれた男はI wish I wasで「かかってればなあ」と言ってからbut noです。「でも、かかってない」んですね。親切にも「・・・」を全部言語化してくれています(笑)

ゲラルト: You’re under her spell, aren’t you?
男: I wish I was, but no.
『ウィッチャー』で、
The Witcher [Credit: Netflix]

ちなみに、wishを覚えたついでに是非覚えて欲しい言葉wishful thinkingも紹介します。wishがful(一杯)なthinking(考え)なんです。日本語訳は、「甘い考え、希望的観測」。wishが一杯なだけに、実現しないニュアンスが入っているのが分かるでしょうか?

『ベター・コール・ソウル』から

次の『ベター・コール・ソウル』では、ジミーが兄チャックの「普通の人として生活する」という考えをWishful thinkingと一刀両断します。甘い考えで、そんなこと実現しないんですね。

I thought you’d just say, “Oh, crap, I made a mistake,” and go on with your life, like a normal person! But, oh, no! Wishful thinking!
『ベター・コール・ソウル』で、ジミーはチャックの甘い見込みを切り捨てる
Better Call Saul [Credit: AMC]

Hopeの例

次はhopeですね。wishとは違い、ただそうであって欲しいというだけで、それが実現するかどうかは分かっていません。

『アンという名の少女』から

まずは『アンという名の少女』のアン。近所のおばさんからそばかすと赤毛のことで嫌味を言われたアンは激しくまくし立て、相手の感情が傷つくのを望むと結びます。相手の感情が実際傷つくかどうかは分かっていません。ただ、そんな不躾なこと言う人の感情が傷つくのを望んでいるのです。ところで、ここをwishにするとどうなるでしょうか? このおばさんが鋼の心臓を持っていて、何を言われても暖簾に腕押しで感情を傷つけられないことを知った上で、それでも傷つけられたらなぁとアンは言ってることになりますね(笑)

アン: I don’t care if I hurt your feelings by saying so. I hope I hurt them!
『アンという名の少女』で、
Anne with an E [Credit: CBC Television]

『フレンズ』から

次は『フレンズ』。ロスは知り合った女性の部屋にワイン片手に向かいますが、なんと子供の世話をさせられる羽目に。女性は「いつか同じことをあなたにしてあげられることを望んでるわ」として部屋を出て遊びに行きます(笑)

女性: Thanks for this. I hope I can do the same for you sometime.
『フレンズ』で、
Friends [Credit: NBC]

『HOMELAND』から

最後は『HOMELAND』で、ソールと妻がデート中にCIAから電話が入った場面。I hopeで「後で会えるといいわね」と言って気を利かせて別れる妻です。ここもwishにすると、何らかの理由で今後会えなくなると妻が理解していることになるので、おかしいですね。

ソール妻: I hope I see you later.
『HOMELAND』で、
Homeland [Credit: Showtime]

最後に

以上、wishとhopeの意味の違いでした。 違いは、wishのときは実現しないと既に分かってるってだけ。

ところで、今回は仮定法や過去形うんぬんと言った文法は全部捨てて、意味・ニュアンスだけにフォーカスしましたがどうだったでしょうか? 実は、海外ドラマを英語字幕で大量に見るって経験は本当にこんな感じなんですよね。理屈じゃなく感覚として体で覚えていく。こういったシーンを何回も見ることで、それが強化されていく。過去形とか本当に関係なくなるんです。みなさんも是非試してみて下さい。それでは〜


海外ドラマを使った英語勉強法↓