I’m done.
気持ちが切れて

英語での動詞の活用

学校の英語の授業で、「動詞の活用」とかやった記憶がありますよね。

do - did - done

と。これをいろんな動詞について暗記した記憶がありますが、ぶっちゃけると、私は未だに「lay」とか分かってません(笑) それでも海外ドラマを英語で見る分には「問題なし」なのですから、面白いものですね。花輪のレイに掛けた「get laid(lei’d)」ジョークさえ笑えればOKでしょう。

海外ドラマで完了形「Done」が出てこない

Twitterでの「だん」

完了形の「done」については、Twitterが流行りだして間もない頃、みんな「だん、だん」ツイートしてたのを思い出します。「飯だん」だったり、「仕事だん」だったり。あの頃は、何をツイートすべきかみんな分かってなかったのですね。それで、なにか完了したら「だん」してたんです(笑) その意味では、日本人は完了形をちゃんと使えているのですね。

アメドラでは完了形は過去形になることも

ところで、私が海外ドラマを英語で見始めて驚いたことの一つが、この完了形の「done」が出てこないことでした。いやたまに出てきますが、もっと具体的な動詞が使われるのと、そもそもアメドラの場合、完了形は過去形で済ますことが多いので、登場機会が更に少ないんですね:

アメドラ『glee/グリー』

ノア: What’s your problem?
フィン: Nothing. I just got a lot on my mind.
『glee/グリー』で、悩みがあったことを過去形で話す
Glee [Credit: Fox]

英ドラ『ダウントン・アビー』

I’ve just got a lot on my mind. Sorry
『ダウントン・アビー』で悩みがあったことを完了形で話す
Downton Abbey [Credit: ITV]

形容詞の「Done」は大量に出てくる

とは言っても、海外ドラマに「done」はこれでもかと大量に出てくるんですよ。ただ「完了形」ではないんです。「形容詞」として登場するんです。

例えば、次の『ビッグバン★セオリー』では、ペニーと恋人関係になりたいレナード。しかし、住む世界が違うとし、「I’m done with Penny」です。my own speedは「自分の趣味に合ってる」という意味ですね。

I’m done with Penny. I’m gonna be more realistic and go after someone my own speed.
『ビッグバン★セオリー』で、ペニーのことは諦めるレナード
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

『ゲーム・オブ・スローンズ』では、ロバート王を怒らせたネッドに対し、王は「I’m done with you」と言ってから、「ウィンターフェルへ帰れ!」です。

I’m done with you. Go, run back to Winterfell!
『ゲーム・オブ・スローンズ』で、ロバートから「I'm done with you」と言われるネッド
Game of Thrones [Credit: HBO]

形容詞「Done」の意味

さて、この英会話で頻出する謎の形容詞「done」は一体どんな意味なんでしょう? もちろん、何か動作が完了したわけじゃないですよね。皆さんは、上の海外ドラマの例から推測できるでしょうか?

実は、形容詞の「done」には「(気持ち的に)済んだ、終わった」の意味があるんですね。「動作」ではなく「気持ち」の方。

例えば、皆さんが会社で終電帰りの毎日としましょう(そんなことがないように祈ってますが・・・)。それを続けていると、ある日一人残業してるオフィスで気持ちが切れるんですね、「あ、終わった」「もういいや」と。学校でも全く同じ。部活で毎日いじめられてるとしましょう。ある日気持ちが切れるんです。それが「done」なんです。「I’m done」とか、その時の心情を考えれば「I’m done with this shit」が相応しいかもしれませんが、とにかく、気持ち的に終わった時は形容詞「done」なのです。

だから、上で出した『ビッグバン★セオリー』の例に戻ると、レナードはペニーのことは気持ち的に切れたんですね。ペニーでなく別の人を探そうと。だから「done」なのだし、『ゲーム・オブ・スローンズ』では、ロバート王はネッドに「done」したので、「ウィンターフェルへ帰れ」と言ったのです。気持ち的に「もうこいつはいいや、用済み」となったのです。

これが形容詞「done」の意味なんですが、こうやって具体例で見ると、理解するのが簡単じゃありません?

「Done with ○○」で対象を表す

ところで、皆さん既にお気付きのように、何に対して「done」なのかを言う時は、前置詞「with」が使われます。文脈から明らかな時には省略されますね。

次の『ベター・コール・ソウル』では、ジミーが壁に描かれた虹のペイントを消している最中。仕事が終わったキムが入ってきて「虹半分?全部やっちゃう?」と聞くと、ジミーは「君がdoneなら僕もdoneさ」と片付け始めます。ここは、「虹を消す」作業自体は完了「done」してないんです。でも、気持ちとして「done」しちゃったんですね。だって、恋人が仕事終わったんですから、一緒に飯食いに行きたいじゃん(笑) 動作の「done」と気持ちの「done」の違いがよく分かる例です。

キム: Half a rainbow? Don’t you want to keep going till you do the whole thing?
ジミー: No. If you’re done, I’m done.
『ベター・コール・ソウル』で、ジミーはレインボー(虹)のペイントを消す
Better Call Saul [Credit: AMC]

悪の組織に「Done」されると怖い説

ちなみにですが、海外ドラマでは、マフィアの親分に「done」された子分には怖い事が待っているパターンが多い気がします。というのも、悪の組織的には、法執行機関に垂れ込まれたらやばいからですね。だから、そういう子分は「東京湾に沈められる(sleep with the fishes)」運命なのです(笑) 『ゲーム・オブ・スローンズ』の例でも、ロバート王とネッドの関係がそれほど深くなかったら、ネッドの身になにか起こりそうなのは、想像に難くありません。

銃を向ける男
Image by Sammy-Williams from Pixabay

海外ドラマから否定「Not Done」の例

最後に、形容詞「done」が否定と一緒に使われるパターンも紹介します。

上で紹介した『ビッグバン★セオリー』の場面には、実は下敷きとなるエピソードが直前にあって、それが次のシーン。レナードがペニーのことを諦めてないことを察したシェルドンは「You’re not done with her」とします。レナードも「僕たちの赤ちゃんは賢く美しい」と、全然「done」してませんね(笑) このシーンの2エピソード後が上で紹介のシーンです。

シェルドン: You’re not done with her, are you?
レナード: Our babies will be smart and beautiful.
『ビッグバン★セオリー』で、ペニーのことを諦めないレナード
The Big Bang Theory [Credit: CBS]

『LOST』では、「AがBにdoneしても、BはAにdoneしない」パターン。これは別れた恋人等人間関係で使えますが、『LOST』では相手は「島」です(笑) 「島は俺にまだ用があるみたいだが、俺はこの島には用はない」といった感じです。

You say the island’s not done with me? Well, I’m done with the island.
『LOST』で、島がまだ用があることを伝える
Lost [Credit: ABC]

形容詞「Finished」にも似た意味

ついでに、実は形容詞「finished」にも同じような「終わった」の意味があります。ただし、海外ドラマでは「done」に比べると、登場頻度はそれほど多くないんですよね。そのため、ここでは注意書き的に述べるに留めておきます。

最後に

今回は形容詞「done」について見てみました。意味は「済んだ、終わった」ですが、気持ち的な文脈で使われることが非常に多いです。この「done」、海外ドラマ含め日常会話では頻繁に使われるのに、英語の試験とかで見かけない気がするので紹介してみました。

海外ドラマ英語視聴始めませんか?

勉強する子供
Image by free stock photos from www.picjumbo.com from Pixabay

ところで話は変わりますが、このブログ「海外ドラマの中の英語」では、海外ドラマを使った英語勉強を強力に推進してるんですが(といっても難しいことは何もなく、自分の大好きな海外ドラマを英語字幕で見るだけ)、以前から英語に「done」してしまった人にこそ、海外ドラマ英語視聴をして欲しいと思っているんです。もう既に「I’m done with English」してるんだから、失うものは何もないはず。実は私もそうだったから言うんですけど、何らかの動画ストリーミングサービスに加入し、おもしろそうな海外ドラマを英語字幕で見るだけ。そりゃ最初は大変ですよ。でもさ、TOEICの点数高い人だって、今回紹介した「done」すら知らない人だっているんです。そう考えたら、スタート地点はそれほど変わらない気がするのです、TOEICの点数に関わらず最初はみんな苦しむという点においては(笑) その苦しみを乗り越えられるくらい夢中になれる海外ドラマを、皆さんには見て欲しいんです。 今はコロナ禍の巣ごもり特需とかで、Netflixの加入者が急激に伸びてるという話も聞きます。そのうちの1割、否1%でもいいんですけど、「海外ドラマ英語視聴」をしてくれたら、このブログをやってる甲斐があるってもんですけどね。

ちなみに、私はどこの差し金でも、ステークホルダーでもなく、単に自分の「海外ドラマ英語視聴」での成功体験を皆さんにも同様に味わって欲しいだけです。サイト運営のため、広告等入れさせてもらってますが、それだけです。

それでは、また〜