海外ドラマのハロウィン回

Halloween Episode

キャラ達はコスチュームに身を包み、彼らの家や職場はお化け屋敷風に飾り付けられる、おばけ話を交換し人々にいたずらする 、そして奇妙な(通常より奇妙な)ことが周りで起きる。その通り、それは毎年恒例のハロウィーン回だ!

The characters are costumed, their houses or offices are decked out haunted mansion style, they exchange spooky stories and play tricks on people, and weird (or weirder than usual) things abound. Yep, it’s the yearly Halloween Episode!

日本で行事としてのハロウィンが支持を得てきたのはいつくらいからなんでしょうか? 何年か前に渋谷で若者達がウェーイと粗相をしたのがニュースになったのが始まりくらいでしょうか?

いずれにしても、真の海外ドラマ(特にアメドラ)好きなら、そんなもののもっと以前からハロウィンには精通してますよね(笑) ハロウィンの季節が近づくと現れる、エピソード丸ごとがハロウィンをテーマとする回、ハロウィンエピソードです。

そこで今回は、海外ドラマの中の典型的なハロウィンな場面を取り上げてみます。

ジェイソン仮面の子供とジャック・オ・ランタン
Image by Agata from Pixabay

Happy Halloween

ハロウィンでは「Happy Halloween」と挨拶するのが定番。バットマンだってハロウィーンではそう挨拶します、低い声ですが(笑)

I am Batman. Or am I? Yes, I am Batman. Happy Halloween.
『コミ・カレ!!』で、ハロウィンにアベットはバットマンのコスプレ
Community [Credit: NBC]
放送日は2009年10月29日。

コスプレ・パーティー

そんなハロウィン回では、コスプレ・パーティーが必ず開かれますね。そこで、恋仲が進展したり、別れたりすったもんだがあります。なお、下の画像の一番左シェルドンのコスプレは・・・「ドップラー効果」です(笑)

『ビッグバン★セオリー』で、シェルドン、レナード、ラジはコスプレしてハロウィーンパーティーに参加
The Big Bang Theory [Credit: CBS]
放送日は2007年10月29日。

コスプレに手を抜く奴

そんなコスプレパーティーでは、コスチュームに力を入れない奴が必ず一人は出てきます(笑) 通常、主要キャラの中の一人がそうですね。キャラ設定です。

『ママと恋に落ちるまで』で、ハロウィーンパーティーでのテッドのコスプレ
How I Met Your Mother [Credit: CBS]
放送日は2005年10月24日。

キャラになりきる奴

逆にそのキャラになりきり過ぎるのもよくないみたいです(笑)↓

放送日は2012年10月31日。

コスプレ=キャラ設定

いずれにしても、コスプレ・パーティーでどんなコスチュームを選ぶかは、そのキャラの性格を伝える手段として使われます:

Halloween Costume Characterization

あ、ハロウィン。一年に一夜、コスプレイヤーだけでなく、みんなが自分がなりたい空想的な物に着飾ることができる(いや、期待される)時。通常、この自己表現の自由を与えられると、コスチューム選択はその人物の何かを明らかにする。

Ah, Halloween. The one night a year when everyone, not just cosplayers, can — nay, are expected to — dress up as any fantastical thing they want to be. Naturally, when given this freedom of self-expression, the choice of costume can reveal something about the wearer.

トリックオアトリート

子供にキャンディーを配る

もちろん、「trick or treat」と近所の子どもたちが家に押しかけてくるのも定番中の定番。キャンディーをあげますが、レイチェルは子供の態度が気に入らない様子(笑)

『フレンズ』で、レイチェルはハロウィンに子供にお菓子(キャンディー)を配る
Friends [Credit: NBC]
放送日は2001年11月1日。

トリックオアトリートするべき年齢・・・

なお、大人になりかけの子供がキャンディーもらい(trick or treat)にハロウィンに参加するかどうか悩むというジレンマを今まで数回見かけました。日本で言うところの、いつまでお年玉をもらうんだ問題と同じなのかもしれません(←違う)

記事にしました↓

いたずらで怖がらせる

ハロウィン回では、キャラを怖がらせるイタズラもおなじみ。TV Tropesの説明「play tricks on people」がそれ。

Okay, heh, all right.
『ビッグバン★セオリー』で、ハロウィンでシェルドンはいたずらされる
The Big Bang Theory [Credit: CBS]
放送日は2011年10月27日。

ハロウィン行事をプロットに

シットコム以外でも、ハロウィンをプロットに入れた回があります。

例えば『名探偵モンク』では、ハロウィンに毒入りキャンディーが配られてしまいます。

放送日は2005年7月15日。

なお、このエピソードがハロウィンの時期に放送されなかったのは、『名探偵モンク』がその期間は休止していたため:

Monk (TV series)

『名探偵モンク』は16エピソードの前半を年半ばに放映し、残りを翌年早々に放映する一貫した形式を取った。

Monk followed a consistent format of airing half of its 16 episodes in midyear and the second half early the following year

最後に

と言う感じで見てきたように、海外ドラマではハロウィンの時期にハロウィンエピソードを持ってくるのが定番なんですね。この王道パターンはクリスマスとバレンタインデーにも適用できます。

それでは〜


ハロウィンと言えば『モンスターマッシュ』↓