「オリエンタル(Oriental)」は侮辱・軽蔑的か?2023/01/20 22:03 カテゴリー 英語「オリエンタル(Oriental)」に面白い匂い(コノテーション)があると知って深堀り。アメリカで侮辱的な響きになっているようです。70年代の海外ドラマでは普通に登場してました続きを読む
日本語「エスコート」にはない英語「Escort」の意味とは?2022/06/03 19:30 カテゴリー 英語日本語にもなっている「エスコート」。実は日本語には存在しない驚きの意味が英語の「escort」にはあるので、それを紹介。ヒントは性風俗関連続きを読む
映画・海外ドラマでの洗車(Car Wash)で資金集めのお約束2022/01/17 22:10 カテゴリー 海外ドラマ女性が水着で洗車をする。そんな男どもの目の保養的場面を映画や海外ドラマで見たことある人もいるはず。でもこれって現実にある資金集めの手段なんです続きを読む
You're Too Much! 口語での「too much」の意味とは?2021/12/28 22:41 カテゴリー 英語英語で「too much」には隠れた意味「愉快だ」が存在。だから「you’re too much」と言われても非難されているのではありません続きを読む
文字通り1日の終わりを意味する「At the End of the Day」2021/08/12 00:31 カテゴリー 英語イディオム「at the end of the day」を文字通りの「その日の終わり」の意味で使っているパターンがないか調査。めぼしい場面を2件発見です続きを読む
イディオム「Amateur Hour(アマチュアアワー)」の意味と語源2021/08/05 20:44 カテゴリー 英語イディオム「amateur hour(アマチュアアワー)」の意味は素人。この語源の裏には素人タレント発掘番組の開祖『Amateur Hour』の存在が…続きを読む
英語で「You're the Boss」ってフレーズはどんな意味?2021/07/16 20:29 カテゴリー 英語「You’re the boss」というフレーズの意味について。裏には「へいへい、分かりました。あなたには逆らえません」という不承不承のニュアンス続きを読む
出し抜かれた?否!「The Joke's on You」の意味とは?2021/06/21 20:35 カテゴリー 英語日常会話で出てくるフレーズ「joke’s on someone」の意味を見ていきます。うまくやったように見えて、実際は間抜けな構図になっているときに使われます続きを読む
ヒステリーではない、大爆笑という意味での「Hysterical」2021/06/16 23:50 カテゴリー 英語英語「hysterical」には「ものすごく可笑しい」という笑いの意味があります。これは日本語の「ヒステリー」にはない用法ですね。海外ドラマからいくつか事例を拾ってみます続きを読む
誰もが一つは持っている「Guilty Pleasure」の意味とは?2021/05/06 23:59 カテゴリー 英語「guilty pleasure」ついて、海外ドラマの『glee/グリー』でその意味を探ります。他の海外ドラマではどんなものが「guilty pleasure」とされているか、そしてフラン・レボウィッツがどう考えているのかを紹介続きを読む
海外ドラマの中の「Literally and Figuratively」な状況2021/05/05 23:51 カテゴリー 英語「literally」と「figuratively」が同時に出てくる海外ドラマの場面を探してみました。「文字通り」にも、「比喩的」にも、イディオム的状況になってるシーンが出てきました続きを読む
猫じゃないのに「Copycat」? 模倣犯に「猫」が使われる理由2021/04/26 23:58 カテゴリー 英語英語で模倣犯を意味する「copycat」が何故「cat」なのかを調べてみました。この「cat」は人を貶して言う言い回しですが、その事例を海外ドラマからなんとか見つけました続きを読む
🐷「Pig」に関する英語ボキャブラリー【ブタ】2021/03/18 20:34 カテゴリー 英語ブタ「pig」にまつわる英語ボキャブラリーを集めてみました。「pigtail」から「guinea pig」を経由して「pig latin」まで、日常会話で普通に出てくるものです続きを読む
英会話での「Drift」の意味とは?:Catch(Get) My Drift2021/02/22 19:58 カテゴリー 英語「catch(get) my drift」の意味は「私の言わんとすることが分かる」。つまり、driftには「真意、趣旨」の意味があるんですね。このフレーズは日常会話で出てきて、相手が理解したか確認するのに使われます続きを読む
ヘリコプターはなぜ「チョッパー(Chopper)」と呼ばれる?2021/01/31 19:26 カテゴリー 英語スラング「チョッパー(Chopper)」の意味はヘリコプターですが、なぜchopperなのかを語源とともに調べてみました。動詞「chop」に秘密が隠されていたのでした・・・続きを読む